内山 節ライブラリーに、森づくりフォーラム2018年新年号掲載の
『私たちは無意識のうちに、 日本の共同体から生まれた
基層的な精神を回復しはじめた。』
を公開しました。
『日本の社会は、昔から、ボランティア社会としての一面をもっていた。
ごく当たり前のことのように、人々は助け合いながら暮らしていた。』
『村は自分たちでつくっていく共同体になった。もちろん共同体の人々も、一人一人は自分のやりたいこともあるし、それぞれ行為がある。その自分の行いが、共同体のみんなのためにもなることを、人々は願うようになった。』
内山は、現代の日本における社会的課題解決に向けた数々のアクションに、
こうした共同体的精神の回復を見出しています。
最新ニュース
2025年4月11日
2025年度グリーンボランティア保険のご案内
2025年3月21日
非皆伐の森づくりと普及啓発活動で紀伊半島の自然を守る — 公益財団法人 熊野林業
2023年6月20日
『森づくりをはじめよう!~森づくり初心者向けまとめ~』