内山 節ライブラリーに、「山林」(大日本山林会 発行)にて連載中のコラム
「山里紀行」より第272回『栄村の復興』を引用・掲載しました。
日本の中山間部では、伝統的な農村共同体の文化が根づいた形で、
今も暮らしが営まれています。2011年の東日本大震災で大きな被害を受けた
長野県にある栄村は、伝統的でかつ自立的な暮らしを維持し続けています。
内山自身が見たこれまでの栄村と、震災復興以降の栄村には、
今後の持続可能な社会を考えるにあたってのヒントがあると思います。
内山節ライブラリー:『栄村の復興』
最新ニュース
2023年7月22日
団体会員紹介(認定NPO法人宍塚の自然と歴史の会)
2023年6月14日
R5年度 林野庁補助事業「国民参加による植樹等の推進対策」の公募について
2023年4月18日
団体会員紹介(ふくおか森林インストラクター会)