チェーンソーによる安全な間伐の研修会です。
皆さんがチェーンソーを使用するキッカケは、どんなときですか?
林災防の講習を受けて、あとは仲間から実践を教わった。
なんとなく使っていた。
など、ベテランでも正式にチェーンソーの実践の基礎を知らないで使用している人が結構多いのが現状です。
今回のチェーンソー研修会は、1泊2日で定員が10名と少なく、バックアップがスチール社が全面的に支援します。
そして講師は「森づくり安全技術・技能全国推進協議会」の認定した講師の塚本秀貴さんほかで、少数の受講生に手厚く研修できる内容です。
定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込みください。
詳細は下のマークをクリックしてください。
最新ニュース
2023年7月22日
団体会員紹介(認定NPO法人宍塚の自然と歴史の会)
2023年6月14日
R5年度 林野庁補助事業「国民参加による植樹等の推進対策」の公募について
2023年4月18日
団体会員紹介(ふくおか森林インストラクター会)