団体会員紹介(NPO法人森のなりわい研究所)
森づくりフォーラム団体会員紹介
▶ NPO法人 森のなりわい研究所(岐阜県下呂市)
http://www.morinari.com/
「森を活かし、森に育まれる『くらし・地域づくり』を目指して」、調査・研究や様々な活動の企画・運営・支援・提案を行う活動集団として設立しました。現在、森林と人とのかかわる調査・研究、森林環境学習、森に親しむための機会づくり、森林の空間利用・資源利用を通した地域づくり、緑の景観デザイン、森づくり活動支援事業、ワークショップ運営支援事業等を手がけています。目指せ「田舎の森のシンクタンク」
森で面白いことをしながら、メシも食って行きたい!
そんな想いから活動がスタート
当研究所は、「森をダシにして、なんか面白いことやるぞ!そんでもってメシも食っていけるようになりたい!」的な動機からスタートしました。それからというもの、日々直面することがらから「森に関わることは何でもござれ!」のスタンスで、首をつっこみ、足を取られ、引きずり回されて・・・で、これまで走ってきました。これからも、森と人との関わりについて、様々な時間軸や視点から「より良い関係」を模索しています。
森に親しみ学ぶ機会づくりから、活動の支援や地域づくりまで!
専門的なノウハウを生かして多岐にわたる事業を展開
<森林環境学習「かしっぱ隊が行く」>
森は素敵な『学び』のフィールドです。三つ子の魂百まで!ということで、子供から大人まで、学校や地域活動、生涯学習を通じて『森で学ぶ』機会づくりの企画・運営・支援などを行っています。
小学校での森林学習
<森に親しむ機会づくり「エナガ倶楽部でいこう」>
バードウォッチングやフォレストウォッチングなどの自然観察や、森での健康づくり・リラクゼーションなどを通じて、森に親しむ機会をご提案させていただきます。最初の一歩をお手伝いできたら!
自然観察会
<森づくり活動の支援>
各地で取り組まれるようになった「森づくり活動」。そのノウハウのご提供や活動のお手伝いなどを行っています。植えるだけが「森づくり」ではありませんよ~
<森の空間利用・資源利用を通した地域づくり>
木材などの林産物生産や森林の空間利用など、森林の多目的利用を通した地域づくりや、企業のCSR活動に資する森林との関わり方などの提案をさせていただきます。
<川文化と魚食の提案>
川や魚食に関する地域文化の掘り起こしや普及・提案などを行っています。
<ワークショップの運営支援>
各種ワークショップの運営ノウハウ等をご提供します。
<調査・研究>
野生動植物の調査、種々の地域計画の策定にかかわる調査・支援、森林の多目的利用に関する調査研究など、地域のニーズに応じた調査研究活動を行っています。
<緑の環境デザイン>
景観や森林の空間利用のニーズに即した森林・緑地の環境デザインをご提供します。
<森林・環境行政の支援>
森林施策・都市計画・まちづくり等の分野にかかわる行政にかかわる調査・提言等
林業の現場見学会
「森へのかかわり」をより多くの人へ
これまで、専門性を生かしたノウハウを、学校や行政を中心にご提供してきました。今後、一般の方々に向けての活動に力を入れ、より多くの方々と「森へのかかわり」を深めていきたいと考えています。
昔ばなしのような「おじいさんは山へ柴刈りに・・・」という営みに学びつつ、環境問題やエネルギー問題など現代的課題やニーズにも対応できるような「森づきあい」のよろずごとをみなさんと一緒に活動し、考えていきたいと思っています。
*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*
NPO法人森のなりわい研究所
〇所在地:岐阜県下呂市
〇設立:2004年(2013年よりNPO法人)
〇ホームページ:http://www.morinari.com/
*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*
※森づくりフォーラムの団体会員一覧はこちら