『森づくりフォーラム通信』No.316 2024年1月31日号


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     『森づくりフォーラム通信』No.316 2024年1月31日号
           NPO法人森づくりフォーラム
     会員になりませんか。https://www.moridukuri.jp/member/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    1 森づくりフォーラムからのおしらせ 
    2 活動ほか おしらせ
    3 気になる森と緑と木と 関連情報 
    4 森の本・本の森 
      枝葉末節 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  1 森づくりフォーラムからのおしらせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■参加者募集中!2月16日(金)19:00~オンライン 参加費無料
  「"薪ボイラー"ってどんなもの? その技術と社会的意義に迫る」

  お申込み・詳細はこちら:https://moridukuri.jp/forumnews/240216
  
  登壇ゲスト:森 大顕さん((株)森の仲間たち 代表取締役、岐阜県大垣市)
  聞き手:相川 高信さん(林業政策アントレプレナー)

  灯油や石油など、地域の外から持ち込むエネルギーから、
  薪をはじめとした地域の森林バイオマス資源を活用したエネルギーへと
  転換し、地域の循環型経済をめざす動きが展開しています。

  こうした中で注目されているのが”薪ボイラー”です。
  薪ボイラーというものは一体どんな設備・仕組みで、
  導入することで地域の流通や資源利用にどんな変化が生まれるのでしょうか。

  今回は業務用・家庭用の薪ボイラーの設計・導入・販売を行う
  株式会社 森の仲間たち(岐阜県大垣市)の代表取締役 森 大顕さんに、
  薪ボイラーを設置している同社オフィスにてお話を伺います。

  お申込み:https://moridukuri.jp/forumnews/240216

 ■全国の森づくり活動をご紹介!新しい記事を公開しました。
  『「ワーク&ライド」を楽しみながら次世代につなげる — 西多摩マウンテンバイク友の会』
  https://moridukuri.jp/forumnews/introduction_2401.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  2 活動ほか おしらせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ■能登半島地震 災害義援金 日本赤十字社
    https://www.jrc.or.jp/contribute/help/20240104/

   ■令和6年能登半島地震(2024年1月発生)に関わる支援活動 
    NPO・ボランティア団体等への活動助成 日本財団
    https://www.nippon-foundation.or.jp/grant_application/programs/r6noto-npo

   ■【第三回花粉飛散傾向】1月下旬にスギ花粉飛散開始、
    飛散量は平年並~平年を上回る予想
    https://jp.weathernews.com/news/45608

 ■北海道 2月1日 第3回はたらくセミナー オンライン
  『北海道で人と森が共存して生きていくためには?』
  https://moula.jp/articles/life/entry-4395.html

 ■東京  2月7日「山村と企業をつなぐフォーラム」
  https://www.rinya.maff.go.jp/j/press/sanson_ryokka/231213.html

 ■大阪 2月18日(日)わかやま林業就業相談会(和歌山県主催/参加無料)
  詳細・申込:https://kinokuniforester.work/meeting/

 ■神奈川 2月25日さがみはら生物多様性シンポジウム
  「身近な生物多様性を考える~次世代へつなぐために~」
  https://sdgs.city.sagamihara.kanagawa.jp/partnersforum/seibutsu/

 ■2月27日(火)NPOのSDGs全国調査 報告フォーラム
  https://www.sdgs-japan.net/single-post/20240227event

 ■茨城 古河市の里山の保全活動に参加しませんか
  https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/soshiki/kankyo/oshirase/18433.html

 ■休眠預金活用制度「林業六次産業化による森林活用支援事業」助成
  https://tobimushi.co.jp/news/3494

 ■NECソリューションイノベータ、Co2削減量を可視化する機能を追加した、
  ペーパーレス会議システム「ConforMeeting」を提供開始
  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000119440.html

──────────────────────────────────
   ■3.11甲状腺がん子ども基金  http://www.311kikin.org/

   ■緑の募金  https://www.green.or.jp/bokin/

   ■気温上昇を止める「個人でできる10の行動」
    https://www.unic.or.jp/files/actnow.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  3 気になる森と緑と木と  関連情報 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ■志賀原発 相次ぐトラブル 地震で何が起きていたのか?
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240122/k10014329711000.html

   ■石川 珠洲原発を止めて「本当によかった」
    無言電話や不買運動に耐えた阻止活動28年の感慨
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/304462

   ■石川 かつて原発計画、能登地震の震源 
    「珠洲」凍結 住民に感謝 元裁判長・樋口さん講演
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/303094

   ■福島第1原発 デブリ取出し年度内断念 延期3度目
    https://www.minpo.jp/news/moredetail/20240126114098

   ■福島 【戻せ 恵みの森に ─原発事故の断面─】
    https://www.minpo.jp/feature/forestofBlessings

 ■(社説)能登と阪神 市民の支援 生かしたい
  https://www.asahi.com/articles/DA3S15840030.html?linkType=article&id=DA3S15840030&ref=mor_mail_free_editorial_20240117

 ■「阪神」原点にボランティア 福島大特任准教授、神戸大生と能登へ
  https://mainichi.jp/articles/20240118/k00/00m/040/015000c

 ■福井 重機で土砂撤去など 自伐型林業メンバー被災地支援
  https://news.yahoo.co.jp/articles/404e686b7abfeff35ada696c26fbc2f5300e10e0

 ■卒論が“調査報道”に「大好きな森林、このままでいいの?」
  コピペばかりの市町村森林整備計画
  https://www.nhk.or.jp/d-navi/note/article/20231226.html

 ■「山林」の相続にはメリットもある!
  相続するかの「判断基準」は? 〈相続放棄〉の方法も解説
  https://news.livedoor.com/article/detail/25746299/
 
 ■福島 豊かなブナ林、衰退危機 生育不適予測
  https://www.minyu-net.com/news/news/FM20240123-833221.php

 ■福島 放置され老いる森林 利用先なく伐採進まず
  https://www.minyu-net.com/news/news/FM20240122-833062.php

 ■「群馬の森」朝鮮人労働者の追悼碑 行政代執行で撤去開始
  https://mainichi.jp/articles/20240129/k00/00m/040/110000c

 ■東京 神宮外苑再開発とは?
  https://www.tokyo-np.co.jp/tags_topic/jingu_gaien

 ■能登復興より大阪万博? 英知とかけ離れた空論の危うさ
  https://www.tokyo-np.co.jp/article/304469

 ■沖縄 松くい虫被害、近年急増 恩納村で立ち枯れ深刻 
  https://news.yahoo.co.jp/articles/41a019eb4b24d8c376874e0ad30d474832287082

 ■里山が持つ新たな価値創造とは? 第1回「イオンSATOYAMAフォーラム」採録
  https://www.asahi.com/sdgs/article/15105049

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  4 ■森の本・本の森
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■『続ことわざの生態学』-森・人・環境考-
  只木良也 著 2600円+税 丸善出版 
  https://www.maruzen-publishing.co.jp/item/b305481.html
 ・ことわざ、成句や慣用句等から、森の自然のしくみと働き、
  森と人との付き合い、森を介した環境問題への提言などを綴る。

 ■『自然アクセス』-「みんなの自然」をめぐる旅-
  三俣学 編著 2640円 日本評論社
  https://www.nippyo.co.jp/shop/book/9154.html
 ・一定の条件のもと自然環境を享受する権利=万人権を軸に、
  自然とのあるべき関係を問い直す。

 ■『図解知識ゼロからの林業入門』
  育林 加工 流通 歴史 制度 森の活用
  関岡東生 監修 定価1870円 家の光協会
  https://www.ienohikari.net/book/9784259518752

 ■『山火事と地球の進化』 
  アンドルー・C・スコット著 矢野真千子訳
  定価3190円 河出書房新社
  https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309254548/
 ・植物は火事の影響を受けながら様々な進化を遂げ、
  酸素を出し、同時に山火事の燃料ともなってきた。

 ■『脳・身体と森との関りから考えるウェルビーイング』
  稲本正 落合俊也  660円 B5判 森づくりフォーラム
  https://moridukuri.stores.jp/items/62553bae2023974401cfcede

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

   枝葉末節

 ▲風のないおだやかな午後、近くの緑地を歩きました。

 雪国のみなさんに申しわけないような青空です。
 枝先でウメが足元にはスイセンが咲いています。
 春は、もうすぐでしょうか。

 この場所には、何種類かサクラが新たに植えられています。
  
 細い幹に付けられたプレートにウコンザクラとあります。
 薄黄緑の花が、時期によって変化していくサクラです。
 プレートには、漢字でもその名前が表示されています。

 ウコンザクラ=鬱金桜

 実のところ、私はなんとなくウコン=右近と思っていました。
 「右近の桜、左近の橘」
 ではなかった「左近の桜、右近の橘」からの連想だったのでしょうか。
 検索すると、ウコンザクラ=右近桜との表記もあります。

 鬱金桜には、こんな説明があります。
  「オオシマザクラを基に生まれた栽培品種、その名前はショウガ科
   ウコンの根を染料に用いた鬱金色に由来する」

 清酒の黄桜は「鬱金桜」に由来しているのだとか。

 ▲ところで、「鬱」という漢字は困難な局面で使われることが
 しばしばです。
 辞書を引くと、正反対のようなふたつの意味が書かれています。

 ・ふさがる。心もちが晴れ晴れしない。
  「鬱鬱」「鬱積」「陰鬱」「沈鬱」「憂鬱」「鬱結」「鬱血」
  「鬱屈」「鬱憤」「抑鬱」「暗鬱」「鬱気」「鬱陶しい」
 こうした言葉がならびます。

 ・草木が茂っているさま。物事がさかんなさま。
  「鬱然」「鬱蒼」「鬱勃」(うつぼつ)
 こちらは三つだけです。
 たとえば、「意気がさかんにわき起こるさま」を表す「鬱勃」という言葉。
 残念ながら、なじみの言葉とはいえません。

 「鬱蒼とした森」は、「草木が青々と茂ったさま」のイメージでしょうか。
 それとも、「光が差し込まない薄暗い森」でしょうか。

 鬱は、漢字の構造も複雑です。

 漢字は、それぞれの意味が重なりあって構成されています。
 そして、さまざまな要因があって、人は「鬱」状態になります。

 ▲「リンカーンはアメリカンコーヒーを3杯飲んだ」

 これは、漢字「鬱」の覚え方を説明したものです。

  「林」(りん)の間に「缶」(かん)、「冖」(わかんむり)」、
  「※」(米=アメリカ)、「コ」―「ヒ」―を、「彡」(さんづくり)杯

 コラム『なるほど漢字物語』では、漢字「鬱」の覚え方だけでなく、
 「鬱」が「酒」に関係した漢字であることを紹介しています。

 ▲それにしても。

 秘書や会計担当のみなさんは、さまざまな感情が「鬱積」し続けている
 のではないでしょうか。
 積もる「鬱憤」は次の投票で、とワタシは思っているのですが。

 鬱という漢字が酒と深いかかわりがあるからといって、
 アルコールによる毎夜の「鬱憤晴らし」はサケたいものです。
   
                   (中沢和彦)

───────────────────────────────
 ・『桜図鑑』 ウコン
  https://www.hananokai.or.jp/sakura-zukan/ukon/

 ・『なるほど漢字物語』鬱 香りの強い酒を醸す
  https://www.47news.jp/11392.html

───────────────────────────────

   ■メルマガ・バックナンバー
    https://www.moridukuri.jp/information/backnumber.html
 
   ■メルマガ配信申し込み
    https://www.moridukuri.jp/information/mailmagazine.html
──────────────────────────────────

   ■オンラインライブ配信したシンポジウム・講座を視聴できます。 
   ◎「新型コロナウイルス以降の森づくりを考える」
   https://www.youtube.com/channel/UCXjIE41tT6PflFNIHa936HQ
 
   ◎森の人に聞く!これからの森の楽しみ方・ふれあい方
   https://www.facebook.com/forumstaff.moridukuri/videos/595119237788294

   ◎心を整える森の役割を考える
   ~森で森林浴をはじめる前に知っておきたいこと~
   https://www.facebook.com/forumstaff.moridukuri/videos/619520008922288/

──────────────────────────────────
  森づくりフォーラムは、各地域の森づくり活動を支援し協力しあう団体です。
  「森とともに暮らす社会」をいっしょにつくりましょう。
   ★☆入会・寄付は  http://www.moridukuri.jp/join.htm

   ☆Facebook  有朋自遠方来 不亦楽乎
    https://www.facebook.com/forumstaff.moridukuri
   ☆Instagram 
    https://www.instagram.com/moriforum

─────────────────────────────────
       ■編集・発行 NPO法人 森づくりフォーラム
           http://www.moridukuri.jp/
─────────────────────────────────

 【メールマガジン配信停止に関して】
 本メールマガジンは、配信申し込みの皆様、当法人の活動関係者の皆様、
 ならびに当法人スタッフと名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしています。
 今後こういった案内が不要でしたら、件名に"配信停止"と記載いただき、
 office@moridukuri.jp にご返信ください。

 【まぐまぐ版 メールマガジンについて】
 メールマガジンは、直接配信のほか(株)まぐまぐのシステムを利用しても配信
 しています。「まぐまぐ」で登録しますと「まぐまぐ」発行のメールマガジンが
 配信されます。希望しない場合は解除してください。