『森づくりフォーラム通信』No.260 2021年9月15日号


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      『森づくりフォーラム通信』No.260 2021年9月15日号
           NPO法人 森づくりフォーラム
     会員になりませんか。https://www.moridukuri.jp/member/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   1 森づくりフォーラムからの おしらせ  
   2 活動など おしらせ
   3 気になる 森と緑と木と桜と 関連情報 
   4 森の本・本の森 +森の映像
     枝葉末節


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  1 森づくりフォーラムからの おしらせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■防災×森づくり!―自然共生社会に向けて 市民が実践できる知恵・技を学ぶー
  2021年10月7日(木)19:00~オンライン編開催!(参加費無料)

  普段親しんでいる里山や森林で、
  土砂崩れをはじめとした災害が起こるかもしれない。
  地域によってはもう既に災害が起こった後かもしれません。

  しかし、いつまた自然災害が起こるか分からない状況に
  私たちは置かれています。

  重機や動力を扱えない一般市民でも、
  森林・里山の防災のためにできることはないでしょうか。

  森づくりフォーラムは「大地の再生 関東甲信越」と
  「NPO法人樹木・環境ネットワーク協会」との共催で、
  一般市民が手道具で実践できる「水と空気の流れを取り戻し、環境を整える」
  方法を学ぶイベントを、オンライン配信とフィールド研修会の形式で開催します。

  自然共生社会の実現に向けて、森林・自然の活力を取り戻しながら
  災害に強く、親しみのある森を増やしていくために、是非ご参加ください。

  【オンライン編】
  日時:2021年10月7日(木)19:00~20:30
  参加費:無料(要事前申し込み)
  出演者
  後藤 洋一さん(NPO法人樹木・環境ネットワーク協会 理事・事務局長)
  桝 武志さん(トランジション藤野 森部代表/さともりワークス)
  和久 倫也さん(大地の再生 関東甲信越/WAKUWORKS 代表)
  詳細・お申込みはこちら↓
  https://moridukuri.jp/forumnews/211007

  【フィールド編 全3回】
  10月24日(日)、11月28日(日)、12月11日(土)8:30~16:00
  講師指導:大地の再生 関東甲信越
  集合:JR・京王線 橋本駅 南口
  フィールド会場:フォレスト21さがみの森
         (神奈川県相模原市緑区青山 仙洞寺山国有林内)
  詳細:https://www.facebook.com/events/822138735134927/

  ※フィールド編は、コロナ感染拡大状況によって一般公募の中止、
   プログラム自体の中止・延期の可能性がございます。予めご了承ください。

 ■森づくり活動中のヤマビル・ダニ対策について記事を作成しました。
  皆さまのご活動において参考になれば幸いです。

  ・ダニによる感染症 ~森づくり活動中のダニ被害予防対策~
   https://moridukuri.jp/210914
  ・ヤマビルの対処と予防 ~森づくり活動中のヤマビル吸血への対策②~
   https://moridukuri.jp/20210803

 ■2021年3月「人工林の多様性を高める森づくり事例ガイド」
  無料でダウンロードできます。
  https://www.moridukuri.jp/forumnews/210323.html

 ■森づくりに関わる助成金・交付金情報
  https://www.moridukuri.jp/moridukuri/mori_jyosei_info.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  2 活動ほか おしらせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けたNPO法人向けの
  「運営」に関する支援情報 /東京ボランティア・市民活動センター
  https://www.tvac.or.jp/news/50468

 ■9月20日 日本植物学会『植物』からみた日本の世界自然遺産」
  オンラインシンポジウム 参加費無料
  https://www.comp.tmu.ac.jp/bsjpublicsymposium/

 ■9月24日~12月18日「木育デザイン虎の穴」オンラインコース 参加者募集 
  主催:NPO法人木育・木づかいネット
  https://mokukids.net/news/001031.html

 ■シンポジウム「森林へのまなざし-異分野共創・未来への投資-
  主催「森林・林業・山村問題を考える」シンポジウム実行委員会
  10月2日(土)13:00-17:00(オンライン開催)無料 
  くわしい内容&参加申込 http://www.foeri.org/pdf/2021sympo_flyer.pdf

 ■10月6日 バイオマス産業社会ネットワーク(BIN)第199回研究会
  「教育現場におけるバイオマス導入事例~自由の森学園の森林教育と薪ボイラー導入~」
  https://peatix.com/event/2890761/view

 ■福島の森と木の親子体験オンライン教室2021
  11月13日(土)14:00-15:45 無料
  くわしい内容&参加申込 http://www.ringyou.or.jp/hukyu/detail_1685.html

 ■毎日地球未来賞 応募受付中
  https://www.mainichi.co.jp/event/aw/chikyumirai/

 ■SOMPO環境財団「環境保全プロジェクト助成」公募中
  https://www.sompo-ef.org/project/project.html

 ■日本自然保護大賞 応募受付中
  https://www.nacsj.or.jp/award/

──────────────────────────────
  ■3.11甲状腺がん子ども基金   http://www.311kikin.org/

  ■「目指せ!投票率75%」 https://www.mezase75.jp/

  ■緑の募金へのご協力をお願いいたします。
   「緑の募金」は、森林ボランティア団体やNPO、事業体等による
   国内外のさまざまな森づくり・人づくり活動へと活かされます。
   https://www.green.or.jp/bokin/first/bokinsuru


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  3 気になる 森と緑と木と桜と 関連情報 ニュースから 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ■【原発問題】ニュース https://www.47news.jp/national/genpatsu

 ■北海道厚真町 被災木を再生、製品化=林業発展へ有志6人結束
  https://www.jiji.com/jc/article?k=2021090600089&g=soc

 ■埼玉 狭山丘陵で「ナラ枯れ」被害拡大に危機感 さいたま緑の森博物館
  https://mainichi.jp/articles/20210829/k00/00m/040/016000c

 ■東京 【桜を見る会】 https://www.tokyo-np.co.jp/tags/sakura/

 ■滋賀 琵琶湖でヤナギ「巨木化」問題のワケ 相次ぐ倒木
  https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/621612

 ■奈良県が止めたメガソーラー計画の現場から見えてきたもの 田中淳夫
  https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20210827-00255241

 ■<社説>IPCC報告書 温室ガス大幅削減急げ
  https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1376796.html

 ■沖縄 辺野古で新護岸着工 自然、民主主義の破壊だ
  https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1383557.html

 ■古くて美しい「記念碑のような樹木」 イタリアが2万2000本を保護
  https://news.yahoo.co.jp/articles/36126f35fc83506ff3adc16461d564ea8916eab2

 ■坂本龍一から森林保全団体more treesに誘われたあの日のこと 水谷伸吉
  https://news.yahoo.co.jp/articles/8b00bd2066de7664634f7205ac1572d868f1b9ec

 ■建てるのは今、待った方がいい?「ウッドショック」で遠のくマイホームの夢
  https://sumaiweb.jp/articles/244305

 ■マウンテンバイクで「獣害パトロール」都市農村交流へ一石二鳥 
  栃木県那須塩原市の農家グループ
  https://www.agrinews.co.jp/society/index/21930


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  4 森の本・本の森 +森の映像
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■『写真図解でわかる チェーンソーの使い方』石垣 正喜
  http://www.ringyou.or.jp/publish/detail_1690.html
  2200円 全国林業改良普及協会

 ■『農山村のオルタナティブ』伊藤 勝久 編著
  https://www.j-fic.com/bd/isbn/9784889652680/
  4400円 日本林業調査会

 ■『山に生きる 』失われゆく山暮らし、山仕事の記録 三宅岳
  https://www.yamakei.co.jp/products/2821172090.html
  1760円 山と渓谷社

 ■書評『多様性: 人と森のサスティナブルな関係』
  https://moridukuri.jp/forumnews/review210912.html

 ■内山節と語る『未来社会のデザイン』全3巻 内山節 農文協 
  『民主主義を問いなおす』 1320円
  『資本主義を乗りこえる』  1210円
  『新しい共同体の思想とは』 1320円
  http://shop.ruralnet.or.jp/search/?sid=304097&ctid=01&b_no=01_54020175&detail

 ■冊子 『森をめぐる経済のこれから』  森づくりフォーラム
    内山節 赤堀楠雄   660円 B5判 52p 1色
    https://moridukuri.stores.jp/items/5bf4d62368702420e100012e

 ■冊子 『森と獣と人』 森づくりフォーラム
    田口洋美 石崎英治 660円 B5判 52p 1色
    https://moridukuri.stores.jp/items/5dbbcd4c745e6c5b84814b48

 ■冊子 『森をめぐる活用のこれから』  森づくりフォーラム
    谷茂則 小森胤樹   660円 B5判 52p 1色
    https://moridukuri.stores.jp/items/5cb3ee834da8526cc0297d32

 ■冊子 昔の山仕事 聞き書『山の親父のひとりごと3群馬編』1000円
    https://moridukuri.stores.jp/items/5d085ad7698fa5073823366c

 □9月15日(水) 22時~ NHK総合 クローズアップ現代+ 
  「森林大国・日本 持続可能な林業とは」
  https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4583/index.html


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

   枝葉末節

 ▲金木犀(キンモクセイ)が咲いています。

 9月に入って気温の低い日が続いたからでしょうか、もうあの香りを振りまいて
 います。近くの緑地では彼岸花が咲いています。

 暑かった夏はサッサトットと行ったのでしょうか。

 秋の虫が鳴きはじめます。
 「さまざまな事象は、どんどん消費されていくばかりであることよなあ」
 などと感慨します。月も眺めます、萩も桔梗も愛でませう。

 あれやこれやがあっという間に過去になっていくようです。
 「水に流し」てはならないことも、豪流情報に飲み込まれていくかのようです。

 サッサと流してしまいたい人たちはいるのでしょう。
 その思いに沿うかのような、コップの中の争いが連日大きく報道されます。
 問題は積み残され、コロナ禍はつづき、夏の喧騒が終わったばかりです。

 ▲刈った稲を「牛杭」(入母屋風に組んだ稲を干すための杭)に架けたあとは
 ツボ(タニシ)採りでした。
 自転車で走っていくと赤とんぼが顔に当たりました。
 柿も柘榴(ザクロ)も熟れてきました。
 棚にわずかとなった甲州葡萄は、実がゆるくなっても酸っぱさが残ります。
 もうすぐ運動会と秋祭りです。

 これらが、金木犀の香りが連れて行ってくれるワタシの秋センチメンタルです。

 ある時期、金木犀の香りがトイレ芳香剤に多用されました。

 急いで駆け込んだ途端、「ワタシのセンチメンタル」が壊されます
 それがたび重なると、昼夜を問わずシマトネリコに集まるカブトムシのように?
 金木犀の香りを感じた途端に尿意が・・・。
 そんな条件反射に怯える日々となってしまった、ということはありませんでしたが。

 金木犀(キンモクセイ)、梔子(クチナシ)、沈丁花(ジンチョウゲ)は三大香木
 といわれます。
 むろん、クチナシの花に「痩せてやつれたオマエ」を思い浮かべたり、ジンチョ
 ウゲに「春よ来い」と呼びかけたり。そういった反応はしてはいません。念のため。

 かの業界にも流行りがあるようで、近頃は、芳香剤=金木犀=トイレではないようです。
 ということで、アンセンチメンタルでドライなひとときを過ごせています。

 芳香剤業界のみなさま、ご購入のみなさま。
 人工の香りによるセンチメンタル攪乱にご配慮くださいませ。はい

                      (中沢和彦)


──────────────────────────────────
  ★情報・感想などをお寄せください。 office@moridukuri.jp

   ■メルマガ・バックナンバー
    https://www.moridukuri.jp/information/backnumber.html
   ■メルマガ配信申し込み
    https://www.moridukuri.jp/information/mailmagazine.html
──────────────────────────────────


  ■オンラインライブ配信したシンポジウム・講座を視聴できます! 
   ◎「新型コロナウイルス以降の森づくりを考える」
   https://www.youtube.com/channel/UCXjIE41tT6PflFNIHa936HQ

   ◎森の人に聞く!これからの森の楽しみ方・ふれあい方
   https://www.facebook.com/forumstaff.moridukuri/videos/595119237788294

   ◎心を整える森の役割を考える
   ~森で森林浴をはじめる前に知っておきたいこと~
   https://www.facebook.com/forumstaff.moridukuri/videos/619520008922288/


──────────────────────────────────
  森づくりフォーラムは、各地域の森づくり活動を支援し協力しあう団体です。
  「森とともに暮らす社会」をいっしょにつくりましょう。
   ★☆入会・寄付は  http://www.moridukuri.jp/join.htm

   ☆Facebook  有朋自遠方来 不亦楽乎
    https://www.facebook.com/forumstaff.moridukuri
   ☆Instagram 
    https://www.instagram.com/moriforum


─────────────────────────────────
       ■編集・発行 NPO法人 森づくりフォーラム
           http://www.moridukuri.jp/
─────────────────────────────────

 【メールマガジン配信停止に関して】
 本メールマガジンは、ご購読希望者の皆様、当法人の活動関係者の皆様、
 ならびに当法人スタッフと名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしています。
 今後こういったご案内がご不要でしたら、件名に"配信停止"と記載いただき、
  office@moridukuri.jp にご返信ください。

 【まぐまぐ版 メールマガジンについて】
 メールマガジンは、直接配信のほか(株)まぐまぐのシステムを利用しても配信
 しています。「まぐまぐ」で登録いただきますと「まぐまぐ」発行のメールマガジ
 ンが配信されます。希望しない場合は解除してください。