『森づくりフォーラム通信』No.329 2024年8月15日号
NPO法人森づくりフォーラム
https://www.moridukuri.jp/member/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 活動ほか おしらせ
2 気になる森と緑と木と 関連情報
3 ■森の本・本の森 □緑の映像
枝葉末節
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 活動ほか おしらせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■能登半島地震 支援金・義援金・ボランティア情報ほか
東京ボランティア・市民活動センター
https://www.tvac.or.jp/news/50903
■内山節 エッセイ「戦争と自然」
https://moridukuri.jp/library/sensotoshizen
"だが戦争は、自然に対する畏敬の念を捨てた時代の出来事でもある。
人間の都合や妄想だけが支配する戦争。”
■瀬戸内オリーブ基金助成 募集中
https://www.olive-foundation.org/activity/activity-418/
■こくみん共済 coop 地域貢献助成 募集中
https://www.zenrosai.coop/zenrosai/csr/josei
■里山の土壌を知るプロジェクト 2024 調査協力団体募集中 京大フィールド研
https://sites.google.com/kyoto-u.ac.jp/sato-soil/home
■国内全ての国立公園における民間活用による魅力向上事業推進
に関する意見書 日本自然保護協会
https://what-we-do.nacsj.or.jp/2024/07/20677/
■和歌山 8月25日 わかやま林業体感セミナー2024 大阪会場
https://kinokuniforester.work/seminar/osaka/
■高知 8月31日 こうちフォレストスクール2024 東京会場
https://www.kochi-forest.com/tokyo/
■9月13日 オンライン 森林づくり全国推進会議 勉強会
「生物多様性の保全に資する森林づくり
~森林分野のネイチャーポジティブの実現に向けて~」
https://mori-zukuri.jp/forest-mtg/news/001545.html
■「木育カレッジ2024」 基礎コース10月2日~
オンライン説明会8月31日(土) 木育・木づかいネット
https://www.value-press.com/pressrelease/341632
■市民版環境白書2024 グリーン・ウォッチ
https://greenrengo.jp/archives/6372
■バイオマス白書2024サイト版(本編)
https://www.npobin.net/hakusho/2024/index.html
─────────────────────────────────
■気温上昇を止める「個人でできる10の行動」
https://www.unic.or.jp/files/actnow.pdf
■3.11甲状腺がん子ども基金
http://www.311kikin.org/
■緑の募金 https://www.green.or.jp/bokin/
─────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 気になる森と緑と木 関連情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■原発の運転、南海トラフ臨時情報を受けた取り決めなし
各電力会社
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b24edaeb6f18bbabb35f5bbad29c09f1f2c4b41
■南海トラフ地震「想定震源域」周辺にも原発が…
「まさか」におびえる伊方周辺住民 川内は老朽の不安
https://www.tokyo-np.co.jp/article/346594
■「核のごみ」問題、住民「誘導質問には一切答えなかった」
事業者側は対話の場の「手落ち」認める
https://www.tokyo-np.co.jp/article/344808
■福島 【戻せ 恵みの森に─原発事故の断面─】
https://www.minpo.jp/feature/forestofBlessings
■<社説>森林環境税/国民が納得できる使途に
https://www.kobe-np.co.jp/opinion/202408/0018006265.shtml
■【林業経営は大規模化すべきではない!】
振り返るべき国有林事業の“失敗”、非効率な作業の実態
https://news.yahoo.co.jp/articles/f10f6e1989823fd41f9c830abb42a67259f1ab21
■公立の新築校舎7割で木材使用、「木育」にも
https://www.asahi.com/articles/ASS8220WNS82OXIE060M.html
■東京 神宮外苑再開発とは?
https://www.tokyo-np.co.jp/tags_topic/jingu_gaien
■岐阜「さばいどる」かほなんさん、森林・林業の広報大使に
https://www.chunichi.co.jp/article/940785
■林業維持、本気で対策を 「木の駅プロジェクト」15年
仕掛け人・丹羽健司さんに聞く
https://www.tokyo-np.co.jp/article/347025
■滋賀 土砂崩れを起こしたのは「シカ」だった
https://www.tokyo-np.co.jp/article/344036
■兵庫 外郭団体の借入金300億円肩代わりへ
https://www.asahi.com/articles/ASS814HT3S81OXIE01VM.html
■広島 アオギリのうた作者 被爆樹木の異変に心痛め
https://news.yahoo.co.jp/articles/224236ee4aaa0209b91cc463db0cda2319670407
■鳥取 新沼さん「みどり認定」環境に優しいシイタケ
https://www.asahi.com/articles/ASS8946HKS89PUUB007M.html
■高知 馬路温泉前の森林鉄道が再開 8月は毎日営業
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/767212
■「森のラストベルト」日本とアメリカで起こる怨恨の実態
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/34787
■パリ五輪に見る「アニマルウェルフェア」の世界基準、
なぜ日本は後ろ向き
https://www.tokyo-np.co.jp/article/345481
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 ■森の本・本の森 □緑の映像
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■<森づくりフォーラム特集号 第5弾>
『今どうなっている?森林環境税』 660円
https://moridukuri.stores.jp/items/6679304deb496f0694220574
■『植物園へようこそ』岩波科学ライブラリー
国立科学博物館筑波実験植物園 編著 1650円
・植物園のとっておきの楽しみ方を研究者が語ります。
https://www.iwanami.co.jp/book/b644855.html
■『戦争が巨木を伐った』太平洋戦争と供木運動・木造船
瀬田勝哉 4180円 平凡社
https://www.heibonsha.co.jp/book/b529257.html
・太平洋戦争中、鋼船を失った日本は木船の大増産を計画。
知られざる木の戦争、木の総動員体制を解明する。
■『甦る戦災樹木』菅野博貢 さくら舎 3960円
http://sakurasha.com/2023/05/%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%bc%e7%89%88-%e7%94%a6%e3%82%8b%e6%88%a6%e7%81%bd%e6%a8%b9%e6%9c%a8/
・大空襲、原爆の惨禍を伝える戦災樹木たち。
□映画『山里は持続可能な世界だった』
監督・撮影・編集 原村政樹
https://yamazato-cinema.jp/
・かつての山里の暮らしを記録した写真を手がかりに、
人と生業の継承者達の話に耳を傾ける。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
枝葉末節
▲ある日の午後、用事で出かけたときのことです。
目的の建物入口で、
エンジンをかけたまま駐車する自動車脇を歩くハメになって・‥。
ワッと顔面に押しよせる熱、当方の身体もアタマもムッとします。
思えば。
都市全体が、列島全体が、エンジンかけっぱなし状態がずっと
続いているんだものなあ。ワタシも放熱し続けて〇〇年・‥。
そんなことを思いつつ、用事を済ませ止めていた自転車に乗ると。
サドルが、熱い!
帰宅後、せめても、と。
このところの雷雨でバケツに貯まった水を鉢植えに。
けれど、葉はゲンナリしたままのようでした。
夕方、虫の音が聴こえてきて、
この夏、セミの鳴き声が少ないことに気づきました。
▲南海トラフ地震の臨時情報「巨大地震注意」の発表、
記録的な猛暑、続く残虐なガザ攻撃、関東に台風接近。
そして今日は、平和を考える8月15日です。
(中沢和彦)
────────────────────────────────────
■メルマガ・バックナンバー
https://www.moridukuri.jp/information/backnumber.html
■メルマガ配信申し込み
https://www.moridukuri.jp/information/mailmagazine.html
──────────────────────────────────
■オンラインライブ配信したシンポジウム・講座を視聴できます。
◎「新型コロナウイルス以降の森づくりを考える」
https://www.youtube.com/channel/UCXjIE41tT6PflFNIHa936HQ
◎森の人に聞く!これからの森の楽しみ方・ふれあい方
https://www.facebook.com/forumstaff.moridukuri/videos/595119237788294
◎心を整える森の役割を考える
~森で森林浴をはじめる前に知っておきたいこと~
https://www.facebook.com/forumstaff.moridukuri/videos/619520008922288/
──────────────────────────────────
森づくりフォーラムは、各地域の森づくり活動を支援し協力しあう団体です。
「森とともに暮らす社会」をいっしょにつくりましょう。
★☆入会・寄付は http://www.moridukuri.jp/join.htm
☆Facebook 有朋自遠方来 不亦楽乎
https://www.facebook.com/forumstaff.moridukuri
☆Instagram
https://www.instagram.com/moriforum
─────────────────────────────────
■編集・発行 NPO法人 森づくりフォーラム
http://www.moridukuri.jp/
─────────────────────────────────
【メールマガジン配信停止に関して】
本メールマガジンは、配信申し込みの皆様、当法人の活動関係者、
当法人スタッフと名刺交換をさせていただいた方々にお送りしています。
今後こういった案内が不要でしたら、件名に"配信停止"と記載いただき、
office@moridukuri.jp にご返信ください。
【まぐまぐ版 メールマガジンについて】
メールマガジンは、直接配信のほか(株)まぐまぐのシステムを利用しても配信
しています。「まぐまぐ」で登録しますと「まぐまぐ」発行のメールマガジン
が配信されます。希望しない場合は解除してください。