━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『森づくりフォーラム通信』No.263 2021年11月2日号
NPO法人 森づくりフォーラム
会員になりませんか。https://www.moriduku
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 森づくりフォーラムからの おしらせ
2 活動など おしらせ
3 気になる 森と緑と木と桜と 関連情報
4 森の本・本の森 +森の映像
枝葉末節
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 森づくりフォーラムからの おしらせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■11月5日(金)19:30~21:30 オンライン配信・無料
『森と街はもっと関われる! 北海道・木こり発プロジェクト「森と街のがっこう」とは?』
詳細・申し込み:https://morimachi.peat
プロジェクト発起人の陣内 雄さん(木こり/セルフビルド建築家/音楽)をはじめ、
書籍『森で働く27人の27の仕事』でも活動が取り上げられた
フリーの木こり・薪生産・販売を手がける足立成亮さん、
森側と街側が交流する場づくりをめざす書店「Seesaw books」神輝哉さん他、
デザイナーや文化事業プロデューサー等のメンバーが登壇する予定
■参加募集スタート!12月2日(木)19:30~21:30 オンライン開催
『Z世代が提案する森づくりと木づかい』
詳細・お申し込み:https://zgenforest.pe
生まれたときからデジタル技術に慣れ親しみ、
気候変動・地球温暖化や多様性、社会的課題に感度が高いZ世代。
これまでの世代とは発想の異なる彼らが描く
森づくりと木づかいはどんなものなのでしょうか?
今回は、社会起業家として林業の課題に取り組む
konokiの内山浩輝さん、ソマノベースの奥川季花さんの
お二人をお招きして、Z世代が提案する森づくりと木づかいに
ついてお聞きします。
■防災×森づくり!―自然共生社会に向けて 市民が実践できる知恵・技を学ぶー
フィールド編:11月28日(日)8:30~16:00 残席わずか(12月11日(土)回は締切りました。)
講師指導:大地の再生 関東甲信越
フィールド会場:フォレスト21さがみの森@神奈川県相模原市
詳細:hhttps://moridukuri.jp/foru
※フィールド編は、コロナ感染拡大状況によって一般公募の中止、
プログラム自体の中止・延期の可能性がございます。予めご了承く
■『針広混交林とはどんな森林か』インタビュー
横井 秀一さん(造林技術研究所代表/森林文化アカデミー特任教授)
https://moridukuri.jp/forumnew
■2021年3月「人工林の多様性を高める森づくり事例ガイド」
無料でダウンロードできます。
https://www.moridukuri.jp/foru
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 活動ほか おしらせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けたNPO法人向けの
「運営」に関する支援情報 /東京ボランティア・市民活動センター
https://www.tvac.or.jp/news/50
■都農林水産振興財団「東京農林水産フェア」オンライン開催(1
https://news.allabout.co.jp/ar
■和歌山 みんなで遊び倒せる山をつくりたい! 代々受け継ぐ山林を未来につなぐ山づくり
ふるさと納税型クラウドファンディング実施中
https://motion-gallery.net/pro
■東京 11月6日 都民を対象とした環境学習講座 オンライン開催
【第2回】「里山資本主義 幸せの経済と私達の未来」
https://www.metro.tokyo.lg.jp/
■11月7日 オンラインシンポジウム
「多様な森林利用への放射能汚染の影響と地域社会」
林業経済学会主催、環境社会学会・福島林業研究会共催
http://www.jfes.org/kenkyukai/
■11月8日『森林を活かす自治体戦略』の著者と考える市町村森
https://j-fic-event01.peatix.c
■11月8日「ESG地域金融の可能性」 オンライン
http://www.econetkinki.org/blo
■11月9日 SDGsと森林認証について考える「森林認証国際フォーラム20
https://onl.tw/unY7bWa
■11月17日「ICT技術による木材流通の変革と林業」第58
https://fairwood.jp/event/2111
■本多静六賞 候補者募集
https://www.pref.saitama.lg.jp
──────────────────────────────
■3.11甲状腺がん子ども基金 http://www.311kikin.org/
■緑の募金 https://www.green.or.jp/bokin/
国内外のさまざまな森づくり・人づくりに活かされます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 気になる 森と緑と木と桜と 関連情報 ニュースから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【原発問題】ニュース https://www.47news.jp/national
■<社説>北海道 寿都町長選 無関心ではいられない
高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定
https://www.tokyo-np.co.jp/art
■東京 【桜を見る会】 https://www.tokyo-np.co.jp/tag
■東京 檜原村の木のぬくもり 森のおもちゃ美術館 11月3日開館
https://www.tokyo-np.co.jp/art
■長野 松本の柳沢林業「グッドデザイン賞」受賞「持続可能な地域デザイ
https://matsumoto.keizai.biz/r
■福岡 竹炭作り 高校生が手伝う
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka
■「木質バイオマス発電停止を」日韓NGO12団体が両国首脳宛
https://onl.tw/tkihJEe
■警備会社大手ALSOKがジビエ事業に参入 一体なぜ?
https://news.yahoo.co.jp/picku
■樹木1本ごとのCO2吸収量を地図で見える化、
https://xtech.nikkei.com/atcl/
■麻生副総裁「温暖化で北海道の米がうまくなった」発言で疑われ
対策への本気度 https://www.tokyo-np.co.jp/art
■地球温暖化を食い止められるか COP26の注目点は? NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/ht
■AI搭載ドローンによる森林内での空撮飛行と林内構造の把握が
https://www.ffpri.affrc.go.jp/
■人はどうすれば「自然」に回帰できるのか
養老孟司・斎藤幸平対談 「足るを知る」生き方が世界を救う
https://jbpress.ismedia.jp/art
□ドキュメンタリー映画 環境活動家グレタさんの歩みと葛藤…素顔に迫る
ネイサン監督に聞く https://www.tokyo-np.co.jp/art
■「自然を基盤とした解決策」推進のためのアジア地域におけるガ
https://www.ffpri.affrc.go.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 森の本・本の森 +□森の映像
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆読書週間 10月27日~11月9日
「最後の頁を閉じた 違う私がいた」 http://www.dokusyo.or.jp/jigyo
■『「木」から辿る人類史』ヒトの進化と繁栄の秘密に迫る
ローランド・エノス/著 NHK出版 2530円
https://www.nhk-book.co.jp/det
■『森の日本史』黒瀧秀久 岩波ジュニア新書 990円
https://www.iwanami.co.jp/book
■福島の森は生きている──『森林の放射線生態学』著者インタビ
https://synodos.jp/fukushima-r
■内山節 著作集 全15巻 4万6200円
https://shop.ruralnet.or.jp/b_
■内山節と語る『未来社会のデザイン』全3巻 内山節 農文協
『民主主義を問いなおす』 1320円
『資本主義を乗りこえる』 1210円
『新しい共同体の思想とは』1320円
http://shop.ruralnet.or.jp/sea
■冊子『森をめぐる経済のこれから』 森づくりフォーラム
内山節 赤堀楠雄 660円 B5判 52p 1色
https://moridukuri.stores.jp/i
■冊子『森と獣と人』 森づくりフォーラム
田口洋美 石崎英治 660円 B5判 52p 1色
https://moridukuri.stores.jp/i
■冊子『森をめぐる活用のこれから』 森づくりフォーラム
谷茂則 小森胤樹 660円 B5判 52p 1色
https://moridukuri.stores.jp/i
■冊子 昔の山仕事 聞き書『山の親父のひとりごと3群馬編』1000円
https://moridukuri.stores.jp/i
□映画『グレタひとりぼっちの挑戦』-グレタ・トゥンベリさん(
https://greta-movie.com/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
枝葉末節
▲養老孟司・斎藤幸平対談「足るを知る」は、自然との付き合い方
そして、これからの社会のあり方や暮らし方などについて語ってい
ひとつのキーワードは「里山」です。
「とくにカギとなるのが里山の循環です。マルクスは、人間が絶え
働きかけることで生じる、自然との循環的な相互作用を「物質代謝
ました。人間が手入れをしながら自然と共存していくイメージです
「人と関わりがなければ、そこは人にとって「存在しない」のと同
りかねない。日本が考えるべきは、手入れをして活かしてきた、身
の自然でしょう」(養老)
「自然と触れ合うことで得られる「感性」を、どんどん日本人が失
ます」(斎藤)
▲森や森づくりについて語り合い、それぞれの方法で森とかかわり
これからの社会のあり方を考えることにつながっていくようです。
2022年第26回「森林と市民を結ぶ全国の集い」の打ち合わせ
実行委員会は、いずれも森にかかわり続けたい人たちです。
「集い」で、森とかかわるどのような人に出会えるのか楽しみです
(中沢和彦)
──────────────────────────────
・人はどうすれば「自然」に回帰できるのか/養老孟司・斎藤幸平
https://jbpress.ismedia.jp/art
・森林と市民を結ぶ全国の集い https://www.facebook.com/tsudo
──────────────────────────────
★情報・感想などをお寄せください。 office@moridukuri.jp
■メルマガ・バックナンバー
https://www.moridukuri.jp/info
■メルマガ配信申し込み
https://www.moridukuri.jp/info
──────────────────────────────
■オンラインライブ配信したシンポジウム・講座を視聴できます。
◎「新型コロナウイルス以降の森づくりを考える」
https://www.youtube.com/channe
◎森の人に聞く!これからの森の楽しみ方・ふれあい方
https://www.facebook.com/forum
◎心を整える森の役割を考える
~森で森林浴をはじめる前に知っておきたいこと~
https://www.facebook.com/forum
──────────────────────────────
森づくりフォーラムは、各地域の森づくり活動を支援し協力しあう
「森とともに暮らす社会」をいっしょにつくりましょう。
★☆入会・寄付は http://www.moridukuri.jp/join.
☆Facebook 有朋自遠方来 不亦楽乎
https://www.facebook.com/forum
☆Instagram
https://www.instagram.com/mori
──────────────────────────────
■編集・発行 NPO法人 森づくりフォーラム
http://www.moridukuri.jp/
──────────────────────────────
【メールマガジン配信停止に関して】
本メールマガジンは、ご購読希望者の皆様、当法人の活動関係者の
ならびに当法人スタッフと名刺交換をさせていただいた皆様にお送
今後こういったご案内がご不要でしたら、件名に"配信停止"と記
office@moridukuri.jp にご返信ください。
【まぐまぐ版 メールマガジンについて】
メールマガジンは、直接配信のほか(株)まぐまぐのシステムを利
しています。「まぐまぐ」で登録いただきますと「まぐまぐ」発行
ンが配信されます。希望しない場合は解除してください。