『森づくりフォーラム通信』No.291 2023年1月16日号


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     『森づくりフォーラム通信』No.291 2023年1月16日号
           NPO法人 森づくりフォーラム
     会員になりませんか。https://www.moridukuri.jp/member/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   1 森づくりフォーラムからのおしらせ 
   2 活動ほか おしらせ
   3 気になる 森と緑と木と 関連情報 
   4 森の本・本の森 +□緑の映像
     枝葉末節

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  1 森づくりフォーラムからのおしらせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■参加費無料!2023年1月26日(木)14:00~16:30
  「企業×NPO・市民×自治体 協働によるこれからの森林づくり」

  お申込みはこちら:https://kyodomoridukuri2023.peatix.com/view
  
  企業、自治体、NPO・市民らが
  「協働」で森づくりを進めていくためには、
  どのようなアクションが必要でしょうか。

  本シンポジウムは「協働」をテーマに、
  様々なセクターの架け橋となる組織の取り組み発表や、
  企業による森づくりの事例発表などを交え、
  これからの森づくり活動における「協働」の活性化を
  考えていく場として開催いたします。

  【出演予定者】
   基調講演    :嵯峨 生馬さん(NPO法人サービスグラント 代表理事)
   コーディネーター:山本 信次さん(岩手大学 農学部 教授)
   取り組み成果報告:公益財団法人 かごしまみどりの基金
            やまなし森づくりコミッション
   企業の事例発表 :第一生命保険 株式会社
            大成建設 株式会社
   司会・進行   :成田 愛純さん (2022ミス日本みどりの女神)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  2 活動ほか おしらせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■福島 1月17日 シンポジウム  喜多方の「森のちから」を活かす
  https://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/kankyo/40922.html

 ■東京 1月19日『WISE FORUM 第3回』(ワイズフォーラム)
  ~次世代に美しい森と豊かな社会を届けるために~
  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000014063.html

 ■東京 1月25日(水)14:00~16:30
  「フォレストカーボンセミナーCOP27等報告会」オンライン
  主催/(公財) 国際緑化推進センター
  https://jifpro.or.jp/infomation/11108/

 ■群馬 「ぐんま森林活用アイデアコンテスト」主催/群馬県
  https://www.pref.gunma.jp/page/169747.html
  ・締め切り 1月25日(水)

 ■「あいちの山里周遊ツアー」(女性限定)参加者を募集/愛知県
  ・1月26日 (木)~1月27日(金) 1泊2日 申込期限1月16日
  ・2月4日(土)~2月5日(日)  1泊2日 申込期限1月25日
   https://www.pref.aichi.jp/press-release/tour.html

 ■大阪 1月22日 わかやま林業就業相談会  「職・住」トータルサポート
  http://kinokuniforester.work/meeting/

 ■山形 1月27日 やまがた森林ノミクス県民ミーティング オンライン
  https://www.pref.yamagata.jp/140023/shinrin/20221220.html

 ■1月27日 オンライン「NPO・NGO 組織基盤強化フォーラム」
  https://holdings.panasonic/jp/corporate/sustainability/citizenship/pnsf/npo_summary/presentation/forum2022.html

 ■広島大学 1月30日 第8回バイオマスプレミアムイブニングセミナー
  https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/74748

 ■1月31日~2月1日WOODコレクション(モクコレ)2023
  https://www.mokucolle.com/jp

 ■2月17日~3月31日 地域内エコシステム報告会(木質バイオマス活用による地域活性化支援事業)
  https://wb-ecosys.jp/hokokukai-r4.html

──────────────────────────────────
  ■3.11甲状腺がん子ども基金    http://www.311kikin.org/

  ■緑の募金  https://www.green.or.jp/bokin/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  3 気になる 森と緑と木と 関連情報 ニュースから 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ■新潟 原発政策の転換 「見切り発車」は許されぬ
    https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/159368

   ■福島 【戻せ 恵みの森に ─原発事故の断面─】
    https://www.minpo.jp/feature/forestofBlessings

 ■違法伐採木材の流通阻止、業者に「合法」確認義務化へ
  https://news.yahoo.co.jp/articles/85c9c83b72049af311f37351e8e120a839338f99

 ■森林資金なお47%未消化 19~21年度、市区町村分
  https://www.47news.jp/8753114.html

 ■三重 若き林業家、次世代へつなぐ夢 「生態系の多様化願う」
  https://www.asahi.com/articles/ASQDT7T5VQDGONFB00B.html

 ■兵庫 「山のブルーカーボン」
  https://www.asahi.com/ads/ko-do/report/0006/?cid=reg1

 ■映画『アバター』原案にもなったカナダの森林学者による
  「世紀の大発見」とは? スザンヌ・シマード著『マザーツリー』
  https://diamond.jp/articles/-/315587

 ■【欧州】森林伐採地からの輸入を規制へ 大豆やコーヒー、木材など
  https://www.jc-press.com/?p=9138
     
 ■生態系保全区域「30%に拡大」 COP15、30年までの新目標採択
  https://mainichi.jp/articles/20221219/k00/00m/030/084000c

 ■過去8年「最も暖かい」 パリ協定基準の1.5度上昇迫る
  https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR11DHO0R10C23A1000000/
 
 ■与野党に望む 論戦のない政治に決別を
  https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1036996/

 ■〈社説〉国防と報道 「非常時」の歴史に学ぶ
  https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023010500105

 ■ブナの成長を制御する根の役割~根に始まり、根に終わるブナの命~   
  https://www.ffpri.affrc.go.jp/press/2023/20230111/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  4 ■森の本・本の森 +□緑の映像
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■『マザーツリー』 森に隠された「知性」をめぐる冒険
  スザンヌ・シマード /三木 直子 訳 2420円 ダイヤモンド社
  ・木々をつなぐハブとなり、次世代を育むマザーツリーの驚くべき機能とは
   https://www.diamond.co.jp/book/9784478107003.html

 ■『森林に何が起きているのか』 気候変動が招く崩壊の連鎖
  吉川賢 924円 中公新書
  ・森林生態系のメカニズムから日本の里山の持続可能な保全策まで解説
   https://www.chuko.co.jp/shinsho/2022/12/102732.html

 ■内山節と語る『未来社会のデザイン』全3巻 内山節 農文協 
  『民主主義を問いなおす』 1320円
  『資本主義を乗りこえる』 1210円
  『新しい共同体の思想とは』1320円
  http://shop.ruralnet.or.jp/search/?sid=304097&ctid=01&b_no=01_54020175&detail
 
 ■『脳・身体と森との関りから考えるウェルビーイング』森づくりフォーラム
  稲本正 落合俊也  660円 B5判 68P 4色
  https://moridukuri.stores.jp/items/62553bae2023974401cfcede

 長野 同意書にすでに死亡した人の名前が…
  太陽光発電施設設置の森林伐採計画で交付した「適合通知」取り消し
  https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/272863?display=1

 ドキュメンタリー映画『若者は山里をめざす』 1月14日より公開
  ・自然を慈しみ、助け合いながら生きる。
   埼玉県東秩父村に暮らす若者たちの3年を追ったドキュメンタリー
   https://wakamono-yamazato.com/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

   枝葉末節 

 ▲本年も、よろしくお願いいたします。

 ▲おだやかなひとときを求めて、小石川植物園(東京大学大学院理学系研究科附属
 植物園)を訪ねました。

 ここには、「見どころ」がいくつもあります。

 入ってすぐの坂を上がると「ニュートンのリンゴの木」があります。
 物理学者のニュートンは、リンゴの実が木から落ちるのを見て「万有引力の法則」
 を発見した…。その、アレです。ニュートンの生家にあったリンゴの木は、接ぎ木
 により各国の科学機関に分譲されているのだとか。
 リンゴの隣には、遺伝学のメンデルが実験に用いたブドウの分株があります。

 実も葉もない1月、私もリンゴの木の前に佇んでみます。

 腕組みしてリンゴの木をながめるニュートン、すると1個のリンゴが落下します。
 彼の頭上にポッと電球が灯ります。…万有引力…。

 私はリンゴの木の前で、
 そんなマンガ画像を思い浮かべる、その程度のワタシを「発見」します。

 同植物園は、徳川幕府が設けた「小石川御薬園」が前身です。
 敷地内には、窮民の医療を目的とした小石川養生所の井戸が残っています。
 そう、『赤ひげ』ですね。
 こちらでは、三船敏郎の姿と声を思い浮かべます。

 ▲無人と思っていた常緑樹の暗い樹下で、ガサっと音がします。
 黒いダウン姿の男性が長いレンズを頭上に向けています。小鳥でしょうか。            
 草木の花期にはまだ早い1月、しかも平日の午後です。
 楽しそうな女性グループは見かけません。
 出会うのは、ここでもカメラを担いだ単独行動のオジサンです。

 日本庭園の池脇に梅園があります。
 ツバキやバラには興味深い品種名がありますが、ウメもなかなかです。

 「都錦」「桃園」「田毎の月」「酔月」「黒雲紅」「思いの儘(まま)」…。
 ほとんどは、まだ咲いていません。どんな花をつけるのでしょう。
 
 「鴬隠」「月影枝垂」、なかなかロマンチックです。
 「酈懸梅」「塒出の鷹」、読めるでしょうか。
 「故郷錦」、桃色の花が一輪だけ咲いていました。

 この植物園で活躍した研究者に牧野富太郎がいます。
 4月からのNHK連続テレビ小説『春らんまん』、主人公のモデルです。

 1月の植物園は静かです。

 園内には4000種の植物が生きている、それだけでちょっと豊かな気分です。
 親子やグループが満開笑顔で花を楽しむ春は、もうすぐです。

 
 ▲京都府立植物園が気になっています。

 最初にここを訪ねたのはタケの取材で、植物園のなかに関係団体の事務局があり
 ました。もう、30数年前のことです。

 以来、季節を変えて数度訪ねています。
 いつ訪ねても、山を遠望する加茂川べり、ゆったりした緑の空間、多様な植物、
 静かな広がりなどなど、変わらぬ魅力の植物園です。

 2019年、京都府が「北山エリア整備基本計画」を策定しました。

 その計画に対して、「植物園を植物園ではなく、賑わいと娯楽の施設に変えようとし
 ている」と、計画見直しを求める運動が続いています。
 基本計画をみると、植物園正面入口近くの府立大学敷地に観客1万人規模のアリー
 ナが計画されています。「アミューズメント機能向上」といった言葉もあります。

 豊かな環境を保ちたいものです。
 少なくとも、植物園はいわゆる「娯楽施設」とは違うはずです。

 ▲あたりまえですが、重要なことを決める前に議論や話し合いは欠かせません。
 その積み重ねが「おだやかで平和な日々」をはぐくむはずです。

 1月下旬から国会が始まります。
                    (中沢和彦)

──────────────────────────────────
  ・小石川植物園 https://www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/koishikawa/
  ・Life in Green プロジェクト(小石川&日光植物園)
   https://utf.u-tokyo.ac.jp/project/pjt08

  ・練馬区立「牧野記念庭園」
   https://www.city.nerima.tokyo.jp/kankomoyoshi/annai/fukei/makinokinenteien/makino_annai.html

  ・京都府立植物園 https://www.pref.kyoto.jp/plant/
  ・北山エリア整備基本計画について 京都府
   https://www.pref.kyoto.jp/sposei/news/documents/kihonkeikakusaisyu.pdf
  ・府立植物園が危ない!  https://nakaraginomori.com/

──────────────────────────────────
   ★情報・感想などをお寄せください。 office@moridukuri.jp

   ■メルマガ・バックナンバー
    https://www.moridukuri.jp/information/backnumber.html
   ■メルマガ配信申し込み
    https://www.moridukuri.jp/information/mailmagazine.html
──────────────────────────────────

   ■オンラインライブ配信したシンポジウム・講座を視聴できます。 
   ◎「新型コロナウイルス以降の森づくりを考える」
   https://www.youtube.com/channel/UCXjIE41tT6PflFNIHa936HQ
  
   ◎森の人に聞く!これからの森の楽しみ方・ふれあい方
   https://www.facebook.com/forumstaff.moridukuri/videos/595119237788294

   ◎心を整える森の役割を考える
   ~森で森林浴をはじめる前に知っておきたいこと~
   https://www.facebook.com/forumstaff.moridukuri/videos/619520008922288/

──────────────────────────────────
  森づくりフォーラムは、各地域の森づくり活動を支援し協力しあう団体です。
  「森とともに暮らす社会」をいっしょにつくりましょう。
   ★☆入会・寄付は  http://www.moridukuri.jp/join.htm

   ☆Facebook  有朋自遠方来 不亦楽乎
    https://www.facebook.com/forumstaff.moridukuri
   ☆Instagram 
    https://www.instagram.com/moriforum

─────────────────────────────────
       ■編集・発行 NPO法人 森づくりフォーラム
           http://www.moridukuri.jp/
─────────────────────────────────

 【メールマガジン配信停止に関して】
 本メールマガジンは、ご購読希望者の皆様、当法人の活動関係者の皆様、
 ならびに当法人スタッフと名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしています。
 今後こういった案内が不要でしたら、件名に"配信停止"と記載いただき、
 office@moridukuri.jp にご返信ください。

 【まぐまぐ版 メールマガジンについて】
 メールマガジンは、直接配信のほか(株)まぐまぐのシステムを利用しても配信
 しています。「まぐまぐ」で登録しますと「まぐまぐ」発行のメールマガジンが
 配信されます。希望しない場合は解除してください。