『森づくりフォーラム通信』No.255 2021年6月30日号


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      『森づくりフォーラム通信』No.255  2021年6月30日号
           NPO法人 森づくりフォーラム
     会員になりませんか。https://www.moridukuri.jp/member/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   1 森づくりフォーラムからの おしらせ  
   2 活動など おしらせ
   3 気になる 森と緑と木と桜と材と 関連情報 
   4 森の本・本の森 
     枝葉末節    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  1 森づくりフォーラムからの おしらせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■本日参加者募集スタートしました。参加費無料!
  8月11日(水)19:00~オンライン配信
  「育成複層林とは何か?これからの針広混交の森づくりを考える」

  お申込み・詳細は
  https://peatix.com/event/1981026/view

  2021年6月に新たな「森林・林業基本計画」が発表されました
  それによると、国内に約1,000万haある針葉樹人工林を最終的に
  6割程度に減じ、「育成複層林」を増やす方向になっています。

  針葉樹人工林に広葉樹を導入するという「育成複層林」とは、
  どのような森林を指し、どのような施業が必要となるのか、
  そして想定される課題とは何か。

  森林生態学を専門とする佐藤さんに、科学的な知見に
  基づいたお話をいただきたいと思います。

  【日 時】
   2021年8月11日(金)19:00~20:00
   参加費:無料(要事前申し込み、定員に達し次第締め切り)
   https://peatix.com/event/1981026/view

  ★本イベントは地球環境基金の助成を受けて実施します。
   関連して2021年3月に「人工林の多様性を高める森づくり事例ガイド」を
   作成・公開しており、無料でダウンロードできます。
   https://www.moridukuri.jp/forumnews/210323.html

 ■「ファンケル SDGs Week」開催中!健康とSDGsの貢献につながる「17sドリンク」を販売
  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000774.000017666.html
  売上の一部は森づくりフォーラムに寄付されます。

 ■森づくりに関わる助成金・交付金情報
  https://www.moridukuri.jp/moridukuri/mori_jyosei_info.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  2 活動ほか おしらせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けたNPO法人向けの
  「運営」に関する支援情報 /東京ボランティア・市民活動センター
    https://www.tvac.or.jp/news/50468

 ■福岡 7月3日 オンライン小さな自然かんさつ会
  https://ic-centralpark.jp/events/events-420/

 ■大阪 7月3日~4日 全国ボランタリズム推進団体会議in大阪
  https://www.osakavol.org/03/minv/minv2021.html

 ■わかやま林業体感セミナー2021(オンライン/大阪・和歌山・東京会場) 参加無料
  https://kinokuniforester.work/ 

 ■市民のための環境公開講座 SOMPO環境財団 オンライン・参加無料
  https://www.sompo-ef.org/course/course.html

 ■ディスカバー農山漁村(むら)の宝アワード」エントリー募集
  http://www.maff.go.jp/j/press/nousin/kouryu/210616.html/

 ■日本の森の木で暮らしと社会を豊かに「ウッドデザイン賞」応募受付開始
  https://www.jacom.or.jp/ryutsu/news/2021/06/210621-52099.php

 ■『森林・林業白書』2020年度
  https://www.rinya.maff.go.jp/j/kikaku/hakusyo/R2hakusyo/index.html

 ■『環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書』
  https://www.env.go.jp/policy/hakusyo/

───────────────────────────────────
 ■3.11甲状腺がん子ども基金   http://www.311kikin.org/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  3 気になる 森と緑と木と桜と材と 関連情報 ニュースから 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ■【原発問題】ニュース https://www.47news.jp/national/genpatsu

 ■福島 森林整備や農業など通じて復興 川俣町山木屋地区「山木屋開拓物語」
  https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021062787847

 ■東京 桜を見る会 https://www.tokyo-np.co.jp/tags/sakura/

 ■東京 先祖への感謝を表す卒塔婆をリサイクル 日の出町の谷治新太郎商店
  https://www.tokyo-np.co.jp/article/111365?rct=economics

 ■【森友文書】財務省、執拗に改ざん指示 克明に記されていた赤木ファイル 
  https://mainichi.jp/articles/20210622/k00/00m/040/339000c?cx_fm=mailasa&cx_ml=article&cx_mdate=20210623

 ■大阪市立木川南小学校・久保校長の「提言」全文
  https://www.asahi.com/articles/ASP5N6KWMP5NPTIL00R.html
  学校はグローバル経済を支える人材という「商品」を作り出す工場と化している。

 ■奈良 消えゆく「純」吉野の葛 原料採る「掘子」、奈良で数人に
  https://mainichi.jp/articles/20210621/ddf/001/040/001000c

 ■沖縄 県警は、なぜチョウ類研究者宅を家宅捜索したのか
  https://webronza.asahi.com/science/articles/2021060700003.html?page=1

 ■マダニ感染症、過去最多のペース 東日本でも…少雨で活発に
  https://news.yahoo.co.jp/articles/92206106efa9b7939a62f45fd15fc458b7fdeff1

 ■全国で公害化する太陽光発電 出現した黒い山、田んぼは埋まった
  https://mainichi.jp/articles/20210626/k00/00m/020/304000c?cx_fm=mailyu&cx_ml=article&cx_mdate=20210627

 ■バイオマス発電は再エネと認めない、EU規制強化へ
  https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM184KA0Y1A610C2000000/

 ■生態学者、田んぼを耕す 「見放された土地」に見た「可能性」
  https://mainichi.jp/articles/20210616/k00/00m/040/026000c

 ■宮城 聖火リレーの狂騒、走者置去り 連なるスポンサー車両「お祭り騒ぎ」
  https://kahoku.news/articles/20210621khn000038.html

 ■復興五輪の理念かすむ 「別世界」地元冷ややか 被災3県の聖火リレー
  https://kahoku.news/articles/20210622khn000002.html

 ■東京五輪は「終わりの始まり」 商業化、肥大化、離れる民意
  https://mainichi.jp/articles/20210617/k00/00m/050/077000c

 ■仮想的商品になったオリンピック 内山節(哲学者)
  https://www.jacom.or.jp/nousei/tokusyu/2021/05/210506-51060.php

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  4 森の本・本の森 +森の映像
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ■内山節と語る『未来社会のデザイン』全3巻 農文協 
   『民主主義を問いなおす』  1320円
   『資本主義を乗りこえる』  1210円
   『新しい共同体の思想とは』 1320円
   http://shop.ruralnet.or.jp/search/?sid=304097&ctid=01&b_no=01_54020175&detail

 ■冊子『森をめぐる経済のこれから』 森づくりフォーラム
    内山節 赤堀楠雄  660円 B5判 52p 1色
    https://moridukuri.stores.jp/items/5bf4d62368702420e100012e

 ■冊子『森と獣と人』 森づくりフォーラム
    田口洋美 石崎英治 660円 B5判 52p 1色
    https://moridukuri.stores.jp/items/5dbbcd4c745e6c5b84814b48

 ■冊子『森をめぐる活用のこれから』 森づくりフォーラム
    谷茂則 小森胤樹   660円 B5判 52p 1色
    https://moridukuri.stores.jp/items/5cb3ee834da8526cc0297d32

 ■冊子 昔の山仕事 聞き書『山の親父のひとりごと3群馬編』1000円
    https://moridukuri.stores.jp/items/5d085ad7698fa5073823366c

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

   枝葉末節

 ▲久しぶりに電車で隣県に出かけました。

 ▲私鉄と地下鉄で1時間、そこから湾岸沿いを走るJRで1時間ほど。
 埋立地にある目的の場所は、思いのほか豊かな常緑広葉樹の森でした。

 駅から歩いていく途中に小さな川があり、干潮で露わになった川泥のなかに
 貝が付着した杭や朽ちた小型ボートが見えています。
 海は見えませんが、あたりは潮の香りです。

 たったそれだけのことで、少しうれしくなりました。
 久しぶりの非日常だからでしょうか。

 用事をすませた後、いつもなら海を眺めてから戻るところですが、通勤ラッシュ
 に巻き込まれないようソソクサ電車の人になりました。

 いくつかの出会いを逃してしまったような気持ちです。

 途中、車窓から遠く無人の観戦スタンドが白く見えました。
 帰宅後に検索すると、やはり五輪会場のひとつのようでした。
 あそこでの盛夏の陽ざしは強烈そうです。

 ▲別の日、東京をはさんだ2県をつなぐJRに乗りました。

 城下町の駅で私鉄に乗り換え、「金太郎」が駅前で迎えてくれる終点で降りまし
 た。さまざまな森林体験ができる施設が目的地です。

 しっとり静かな森に、古民家や元小学校も移築されています。
 学校玄関脇に、薪を背にして読書する二宮金次郎(尊徳)像がありました。
 私が通った小学校にもありました。ここは、二宮尊徳のふるさと近くです。

 夏休み、この森で子どもたちの歓声は聞かれるのでしょうか。

 この近く、古い杉木立の禅寺に寄ることにしました。
 徒歩30分と見積もっていた行程は、道を間違え湿った暑さにフーフーしている
 うちに、1時間ほどもかかってしまいました。
 なんとか山門にたどり着き、杉を見上げ濡れた階段を上りました。

 戻りのラッシュ不安にもかかわらず、回り道したのには理由がありました。
 この寺に泊まったことがあったからです。それは禅体験目的ということではなく
 (私は)、サークルのレクレーションでした。
 もう、50年ほども前のことです。

 境内のベンチに座ると大きな時計が見えています。

 古いものは500年ほどもあるという杉の木立、50年前の友人たちとの記憶、
 子どもの頃に通った下見板張り木造校舎での日々。
 時がさかのぼります。

 ひととき禅寺で、杉の時間と過ぎ去った時間とこれからの時間について思い、
 チラリと大時計を眺めては戻りバスまでの時間を計りながら過ごしました。

 時間の「時」の文字には「寺」がある。
 駅に向かう一人きりの定期バス車内で、突然に思い至りました。

 が、「寺」という字は「もつの意味、持つの元字」で、「のち外国の使節を接待す
 る役所である鴻櫨(月に盧)寺を僧の宿舎としたので「てら(仏寺)」の意味となる」
 (『常用字解』)とのことです。

 ▲「アンダーコントロール」に始まった東京五輪は、この状況でも開催の方向
 (観客あり)で進められています。

 これまで、「復興五輪」「コンパクト五輪」「人類がコロナに打ち勝った証し」
 などなど、いくつもの言葉を聞きました。そして、「ステークホルダー」(利害関係
 者)「五輪関係者」は「別枠」の言葉も加わりました。

 子どもたちの観戦も問題になっています。

 1964年と57年後の2021年とでは、状況がまったく異なっています。
 スポーツイベントも情報も私たちの楽しみといったことも、比較にならないほど
 多様化しています。
 そして、出口が見えないコロナ禍のいまです。

 「開催中止」も選択肢の一つとして、五輪について小学生に尋ねてみたいものです。

  「王様は裸だ」

 正直に告げるのは子どもです。
                  (中沢和彦)

──────────────────────────────────
  ★情報・感想などをお寄せください。 office@moridukuri.jp

  ■メルマガ・バックナンバー
   https://www.moridukuri.jp/information/backnumber.html
  ■メルマガ配信申し込み
   https://www.moridukuri.jp/information/mailmagazine.html
──────────────────────────────────

  ■オンラインライブ配信したシンポジウム・講座を視聴できます。 
   ◎「新型コロナウイルス以降の森づくりを考える」
   https://www.youtube.com/channel/UCXjIE41tT6PflFNIHa936HQ

   ◎森の人に聞く!これからの森の楽しみ方・ふれあい方
   https://www.facebook.com/forumstaff.moridukuri/videos/595119237788294

   ◎心を整える森の役割を考える
   ~森で森林浴をはじめる前に知っておきたいこと~
   https://www.facebook.com/forumstaff.moridukuri/videos/619520008922288/

  ■家具モデラー宮本茂紀氏制作の銘木コースター(ミューゼオファクトリー)
   https://factory.muuseo.com/pages/legna
   売上の一部は森づくりフォーラムに寄付されます。

  ■YURI MIYATA ONLINE store 山の植物をモチーフに手ぬぐいを制作・販売
   https://yurimiyata.myshopify.com/collections/tenugui-for-forest
   売上の一部は森づくりフォーラムに寄付されます。

──────────────────────────────────
 森づくりフォーラムは、各地域の森づくり活動を支援し協力しあう団体です。
 「森とともに暮らす社会」をいっしょにつくりましょう。
   ★☆入会・寄付は http://www.moridukuri.jp/join.htm

   ☆Facebook  有朋自遠方来 不亦楽乎
    https://www.facebook.com/forumstaff.moridukuri
   ☆Instagram 
    https://www.instagram.com/moriforum

─────────────────────────────────
      ■編集・発行 NPO法人 森づくりフォーラム
           http://www.moridukuri.jp/
─────────────────────────────────

 【メールマガジン配信停止に関して】
 本メールマガジンは、ご購読希望者の皆様、当法人の活動関係者の皆様、
 ならびに当法人スタッフと名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしています。
 今後こういったご案内がご不要でしたら、件名に"配信停止"と記載いただき、
  office@moridukuri.jp にご返信ください。

 【まぐまぐ版 メールマガジンについて】
 メールマガジンは、直接配信のほか(株)まぐまぐのシステムを利用しても配信
 しています。「まぐまぐ」で登録いただきますと「まぐまぐ」発行のメールマガジ
 ンが配信されます。希望しない場合は解除してください。