━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『森づくりフォーラム通信』No.286 2022年11月1日号
NPO法人 森づくりフォーラム
会員になりませんか。https://www.moridukuri.jp/member/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 森づくりフォーラムからのおしらせ
2 活動ほか おしらせ
3 気になる 森と緑と木と 関連情報
4 森の本・本の森 +緑の映像
枝葉末節
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 森づくりフォーラムからのおしらせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★参加者募集スタート!宮城県川崎町からオンライン配信!
12月1日(水)19:30~21:00
半林半X, 週末林業, ワーケーション, 森林浴リトリート,etc.
「大人の山通い!~専業でなくてもできる 「通って楽しむ」山との関わり~」
参加費無料!お申し込み→ https://peatix.com/event/3406110/view
<登壇者>
中安 祐太さん(東北大学 助教/株式会社 百)
森 佳代子さん(moritoki 代表)
森 優真さん(合同会社 もものわ)
聞き手:佐野 薫さん
持続的で循環的な暮らし方や、自然と共生していく生き方への関心から、
農山村や中山間地域と関わる人々が増えてきています。
地域づくり、災害復興、旅行・観光、更にはIターン・Uターン、
2拠点移住やワーケーション等、地域との関係の結び方も多様化しています。
またコロナ禍という社会状況の中で、
山や森の中で何らかのアクティビティをする人々も増えてきています。
さらに自然体験から一歩踏み込んで、山や森のことをもっと知って、
その恵みを活かしながら、守っていくような活動をはじめたい、
暮らしの中に取り入れたい、自然との共生を実践していきたい、
と思う人たちも少なくありません。
今回は東日本大震災以降、宮城県に移住した3人の方に登壇いただきます。
週末や空いた時間に森と関わりたい人や、循環型ライフを体験したい人
向けに事業を展開されています。
また森林・林業とは違う職業に就いている(就いていた)方たちでもあります。
現在の取り組みや、地域の山・森への思い、今後の展望を伺いたいと思います。
※R4緑と水の森林ファンド助成を受けて実施します。
森林社会学研究会 連続講座 第27回
登壇者のプロフィール・お申込みはこちら
https://peatix.com/event/3406110/view
★「人工林の多様性を高める森づくり事例ガイド」好評公開中!
https://www.moridukuri.jp/forumnews/210323.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 活動ほか おしらせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2022年「森林の仕事ガイダンス」 主催/全国森林組合連合会
https://www.ringyou.net/guidance_nationwide/
福岡 11月5日(土) エルガーラホール 大ホール
■東京 11月5日・19日 和歌山11月13日 わかやま林業体感セミナー2022開催!
https://kinokuniforester.work/seminar/
■東京 11月7日(月)「やまなし森づくりフォーラム2022」会場&オンライン
http://www.y-ryokka.or.jp/news/news2022ymcevent.html
■東京 WISE FORUM 2022 次世代に美しい森と豊かな社会を届けるために
オンライン&会場(東京ミッドタウン) 主催/(株)ワイス・ワイス
https://wisewise.com/news/wise-forum-2022-hold/
第2回 11月10日(木)15時~18時 「サステナブルな未来を日本から」
第3回 2023年 1月19日(木)
■11月13日シンポジウム「森を動かす」Part2 13時30分~
会場(山梨県上野原市)&オンライン/桂川・相模川流域協議会
http://katurasagami.net/
■山梨 11月19日・20日 地域の森を伝えたい人のための
作文講座・Forest Styleナビゲーター養成講座
https://forest-style.jp/news/001975.html
■東京 11月19日 多摩産材を知るエコツアー 秋川木材協同組合
https://nishitama.keizai.biz/headline/1408/
■埼玉 11月26日『地球環境を考えるトークイベント2022冬』~世界を幸せにする「緑化」成功への秘訣~
https://www.saitama-arena.co.jp/toiro/access/
■11月30日 森と未来の勉強会「森林空間の利用VSヤマビルヤマビルって何者?」オンライン配信・無料
https://forms.gle/QH5V68nn6wpPNzYK6
■12月~1月 第10回木育サミット「木育、これまでの10年、これからの10年」
https://www.mokuikulabo.com/summit
■福岡 「森のとびらin福岡」丸太切りや箸づくりなどで山の営みを学ぼう
https://straightpress.jp/20221022/776787
■京都 府立植物園が危ない! 府立植物園整備計画の見直しを求める会
https://nakaraginomori.com/
──────────────────────────────────
■3.11甲状腺がん子ども基金 http://www.311kikin.org/
■緑の募金 https://www.green.or.jp/bokin/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 気になる 森と緑と木と 関連情報 ニュースから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【原発問題】ニュース https://www.47news.jp/national/genpatsu
■福島 【戻せ 恵みの森に ─原発事故の断面─】
https://www.minpo.jp/feature/forestofBlessings
■林業支援資金の多額繰り越し、国費26億円分 検査院指摘
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE20A3D0Q2A021C2000000/
■相続土地国庫帰属制度について -令和5年4月からスタート 法務省
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00454.html
■コロナ林業助成、7施設工事で国の補助金計5千万円を「重複受給」
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/162_2_r_20221026_1666728211556265
■「不要な森、1万円で買います」植林ベンチャーと森林保全団体
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a4666e42e21fe9c4c582e63043fecd745dda73c
■埼玉 「トトロの森」異変 ナラ枯れ被害で厄介な副産物の懸念も
https://dot.asahi.com/wa/2022102000014.html?page=1
■東京 ユネスコ諮問機関 神宮外苑イチョウ並木の名勝指定求める
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20221006/1000085624.html
■東京 神宮外苑の再開発 多様な声踏まえ見直しを
https://mainichi.jp/articles/20221028/ddm/005/070/120000c
■静岡 花粉防止剤の空中散布 天竜高演習林で試験
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1140268.html
■鹿児島 折れた枝の下敷き、校長が死亡
小学校のイチョウ、再発防止へ剪定 住民、遺族が保存希望
https://373news.com/_news/yahoo.php?storyid=165020
■沖縄 100年ガジュマル 再生プロジェクト!
https://www.qab.co.jp/news/20221011156568.html
■ヤマビル被害増加 林業低迷が影響、シカやイノシシに付着し生息域拡大
https://www.chunichi.co.jp/article/572363
■狩猟採集で生きる人々から学ぶ、自然と人間が祈りと贈与で循環する世界観
https://onl.la/qKXXPbU
■植物が地下でコミュニケーション、成長制御の可能性 愛媛大グループ
https://mainichi.jp/articles/20221021/k00/00m/040/203000c
■落ち葉は“ゆりかご”のように微生物を包み込んではぐくみ、細根は“肥料”として土壌に還る?
https://www.nagoya-u.ac.jp/researchinfo/result/2022/10/post-346.html
■レインフォレスト・アクション・ネットワーク「森林と金融 2022年方針評価」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000076051.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 ■森の本・本の森 +□緑の映像
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「この一冊に、ありがとう」
読書週間 10月27日~11月9日 http://www.dokusyo.or.jp/jigyo/jigyo.htm
─────────────────────────────────
■『内山節と読む 世界と日本の古典50冊』
内山節 2750円 農山漁村文化協会
https://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_54019149/
■『ブルーカーボンとは何か』 温暖化を防ぐ「海の森」
枝廣淳子著 638円 岩波書店
気候危機と海洋環境の危機に歯止めをかける切り札・ブルーカーボン。
https://www.iwanami.co.jp/book/b611107.html
■内山節と語る『未来社会のデザイン』全3巻 内山節 農文協
『民主主義を問いなおす』 1320円
『資本主義を乗りこえる』 1210円
『新しい共同体の思想とは』1320円
http://shop.ruralnet.or.jp/search/?sid=304097&ctid=01&b_no=01_54020175&detail
■『脳・身体と森との関りから考えるウェルビーイング』森づくりフォーラム
稲本正 落合俊也 660円 B5判 68P 4色
https://moridukuri.stores.jp/items/62553bae2023974401cfcede
□【動画】アイヌの人たちの木彫り文化を受け継ぐ 阿寒湖
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221022/k10013866291000.html
□ドキュメンタリー映画『木樵』 悠久の時を超えて、山と生きる。
https://kikori-movie.com/
□映画『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』
https://saibancho-movie.com/
□TV「自然にも“権利”を 法律は地球を救えるか」
11月1日(火)午前0:00 ほか NHK BS「世界のドキュメンタリー」
https://www.nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7X45XZY/episode/te/PW78QV17V9/
・「自然」を法人として扱い、川や森、野生動物の代理人として、
企業や政府と司法の場で闘うという新たな発想に注目する。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
枝葉末節
▲メールマガジンでは、事務局に寄せられたものやネットなどから選択して情報
を掲載しています。もちろん、掲載した取り組みやニュースは、各地での取り組
みのほんの一部にすぎません。
けれど、そこからだけでも「いま」は見えてきます。
▲8月の鹿児島で、夏休み中の小学校で「折れた枝の下敷き、校長が死亡」との
ニュースがありました。
「草刈りをしていた当時の女性校長が、直径およそ30cm、長さおよそ8mの
枝の下敷きに」
校長先生は、「校内の美化作業に熱心に取り組んでいた」とのことです。
このイチョウは、学校だけでなく地域のシンボル的な存在だったようです。
そして、10月27日のニュースです。
「イチョウを残してほしいとの声が挙がり、遺族も保存を希望していることから、
伸びた枝を切ることを決めた」
とのことです。
▲286号に掲載した取り組みやニュースは、各地のイベント、森や木の現状を伝え
るもの、森や木を守り育みたい人たち、森や木の場所を「開発」しようとの動き、
悲しい事故とその後、まだまだ発見されていない植物の力、などなど。
環境や森や木、そこに関わる人も取り組みも秋森のように多様です。
▲メルマガは、「森とともに暮らす社会」をめざして発信しています。
情報や感想などをお寄せください。
この号から、発信数が5000を超えました。
(中沢和彦)
──────────────────────────────────
★情報・感想などをお寄せください。 office@moridukuri.jp
■メルマガ・バックナンバー
https://www.moridukuri.jp/information/backnumber.html
■メルマガ配信申し込み
https://www.moridukuri.jp/information/mailmagazine.html
──────────────────────────────────
■オンラインライブ配信したシンポジウム・講座を視聴できます。
◎「新型コロナウイルス以降の森づくりを考える」
https://www.youtube.com/channel/UCXjIE41tT6PflFNIHa936HQ
◎森の人に聞く!これからの森の楽しみ方・ふれあい方
https://www.facebook.com/forumstaff.moridukuri/videos/595119237788294
◎心を整える森の役割を考える
~森で森林浴をはじめる前に知っておきたいこと~
https://www.facebook.com/forumstaff.moridukuri/videos/619520008922288/
──────────────────────────────────
森づくりフォーラムは、各地域の森づくり活動を支援し協力しあう団体です。
「森とともに暮らす社会」をいっしょにつくりましょう。
★☆入会・寄付は http://www.moridukuri.jp/join.htm
☆Facebook 有朋自遠方来 不亦楽乎
https://www.facebook.com/forumstaff.moridukuri
☆Instagram
https://www.instagram.com/moriforum
─────────────────────────────────
■編集・発行 NPO法人 森づくりフォーラム
http://www.moridukuri.jp/
─────────────────────────────────
【メールマガジン配信停止に関して】
本メールマガジンは、ご購読希望者の皆様、当法人の活動関係者の皆様、
ならびに当法人スタッフと名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしています。
今後こういった案内が不要でしたら、件名に"配信停止"と記載いただき、
office@moridukuri.jp にご返信ください。
【まぐまぐ版 メールマガジンについて】
メールマガジンは、直接配信のほか(株)まぐまぐのシステムを利用しても配信
しています。「まぐまぐ」で登録しますと「まぐまぐ」発行のメールマガジンが
されます。希望しない場合は解除してください。