━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『森づくりフォーラム通信』No.229 2020年5月22日号
NPO法人 森づくりフォーラム
https://www.moridukuri.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 森づくりフォーラムからのおしらせ
2 おしらせ
3 気になる 森と緑と山と木と 関連情報
4 森の本・本の森+森の映像
枝葉末節
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 森づくりフォーラムからのおしらせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■5/24(日)森づくりフォーラム オンラインシンポジウム
「新型コロナウィルス以降の森づくりを考える」
https://www.moridukuri.jp/forumnews/200524.html
新型コロナウイルスの感染拡大により、
森づくり活動においても、全国各地で大きな影響を受けています。
このような状況を受けて、森づくりフォーラムでは
「新型コロナウィルス以降の森づくりを考える」をテーマに
オンライン配信によるシンポジウムを開催することにいたしました。
森づくりフォーラム代表理事 内山節氏の講演に続き、
全国の森づくり団体がリモートで繋がり、
各地の状況レポートや、森づくりのこれからについて
ディスカッションを行います。
みなさまのご参加をお待ちしております!
【日時】2020年5月24日(日) 13:30~15:00
【参加費】無料
★詳細や参加方法はこちらから!(YouTubeライブにて配信予定です)
https://www.moridukuri.jp/forumnews/200524.html
■森をつくる・活かす活動の団体運営者・参加者のみなさまへ
SDGsに関する簡単な意識調査アンケートにご協力をお願いしています。
回答は、本日22日(金)までとなります。
★アンケートはこちら(所要時間3分ほど)
https://www.moridukuri.jp/forumnews/200424.html
SDGsの知識は助成金申請の際などにも必要とされることがあります。
全く知らない、名前しか知らないという方も
今後の取組みに役立てさせていただきたいと思いますので、
ぜひご協力をいただけますと幸いです。よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 活動やイベントほか おしらせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新型コロナウイルス緊急支援
・日本赤十字社 http://www.jrc.or.jp/
・赤い羽根共同募金 https://www.akaihane.or.jp/
・コロナ給付金寄付プロジェクト https://corona-kifu.jp/
──────────────────────────────────
■新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けたNPO法人向けの
「運営」に関する支援情報 /東京ボランティア・市民活動センター
https://www.tvac.or.jp/news/50468
■森林サービス産業「推進地域」「モデル地域」などを募集
公益社団法人 国土緑化推進機構 http://www.green.or.jp/topics/fs2020/
──────────────────────────────────
■NPO法人自伐型林業推進協会 6月21日(日) ネットイベント開催
「森林大国日本─アフターコロナの社会を見据えて(仮)」
https://zibatsu.jp/info/event/200621-soukai
■NPO法人アジア太平洋資料センター クラウドファンディング実施中
日本とアジアの森林を持続可能に ―2つの映像作品の制作プロジェクト
https://motion-gallery.net/projects/parc2020
■栃木 NPO法人トチギ環境未来基地 活動情報 https://www.tochigi-cc.org/
■東京 認定NPO法人 JUON(樹恩) NETWORK 活動情報
https://blog.canpan.info/juon/
■東京 西多摩自然フォーラム 活動情報 http://ntforum.org/sched.html
■東京 一般社団法人more trees
・オンラインショップ https://more-trees-design-jp.stores.jp/
・STAY HOME ~森とつながるおうち時間~
more treesの森ギャラリー 森のサウンドトラック 森のクイズほか
https://www.more-trees.org/news/200424/
■東京 株式会社ワイス・ワイス 家具 https://wisewise.com/kagu
■東京 私の森Jp 森と暮らしと心をつなぐ https://watashinomori.jp/
■神奈川 NPO法人よこはま里山研究所 活動情報 http://nora-yokohama.org/
■大阪 NPO法人日本森林ボランティア協会 活動情報 http://www.npomori.jp/
■香川 NPO法人どんぐりネットワーク 活動情報
https://www.donguri-net.com/activity/
■福岡 認定NPO法人山村塾 活動情報 https://sansonjuku.com/
──────────────────────────────────
■山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
■3.11甲状腺がん子ども基金 http://www.311kikin.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 気になる 森と緑と山と林と木と 関連情報 ニュースから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【原発問題】ニュース http://www.47news.jp/47topics/e/200026.php
■青森 六ケ所の再処理工場 相次ぐトラブル「合格」も拭えぬ不安
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202005/20200514_23024.html
■「種苗法改正案」農家に打撃懸念 地域農業守る「在来種保全法案」を
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202005/CK2020051402100027.html
■「種苗法改正案」今国会成立を断念へ
https://mainichi.jp/articles/20200520/k00/00m/010/195000c
■山形 公共建築物の木造率全国一 18年度着工、「森林ノミクス」浸透
https://www.yamagata-np.jp/news/202005/04/kj_2020050400074.php
■埼玉 太陽光発電 計画撤回を 飯能の市民団体、署名提出
https://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/202005/CK2020051302000157.html
■千葉 新鎌ヶ谷駅は千葉県民の「森林愛」に満ちている
https://toyokeizai.net/articles/-/348488
■大阪 森友学園 国有地売却問題 https://l.mainichi.jp/j2851r
■熊本 マダニ原因か 50代女性、日本紅斑熱に感染 山林の肌露出に注意
https://www.47news.jp/localnews/4813890.html
■沖縄 <社説>日本復帰48年 基地なき沖縄へ歩み続く
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1122289.html
■発信するということ/村本大輔
「民主主義の木」を育てるにはまず土である空気を作ることだと思う。
https://note.com/muramoto/n/n32927f69825b
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 森の本・本の森 +森の映像 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■『新型コロナ 19氏の意見』 農文協ブックレット(農山漁村文化協会)
1100円(税込) http://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_54020137/
内山節(哲学者) 高田礼人(北大教授、ウイルス学) 山本太郎(長崎大教授、
国際保健学) 内田樹(神戸女学院大名誉教授) ほか。
・内山節 巻頭言「恐怖の報酬」(一部)ほか
http://toretate.nbkbooks.com/9784540201370/images/tameshiyomi.pdf
──────────────────────────────────
■冊子『森をめぐる経済のこれから』 森づくりフォーラム
内山節 赤堀楠雄 600円+税 B5判 52p 1色
https://moridukuri.stores.jp/items/5bf4d62368702420e100012e
■冊子『森と獣と人』 森づくりフォーラム
田口洋美 石崎英治 600円+税 B5判 52p 1色
https://moridukuri.stores.jp/items/5dbbcd4c745e6c5b84814b48
■冊子『森をめぐる活用のこれから』 森づくりフォーラム
谷茂則 小森胤樹 600円+税 B5判 52p 1色
https://moridukuri.stores.jp/items/5cb3ee834da8526cc0297d32
■冊子 昔の山仕事 聞き書『山の親父のひとりごと3群馬編』1000円(税込)
https://moridukuri.stores.jp/items/5d085ad7698fa5073823366c
□映画 ミニシアター支援 インターネット上「仮設の映画館」
http://www.temporary-cinema.jp/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
枝葉末節
▲みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
こうして在宅時間が長くなるにつけ、日々のある部分は「ついで」と「偶然」
で、しかも出かけたときの「ついで」と「偶然」とで形づくられてきたと気づ
かされています。
たとえば、用事で出かけたついでに立ち寄った書店、目的の本を買ったついでに
書棚を眺めていたらそれまで触れることのなかった種類の本を購入。それを
持って入ったコーヒー店で偶然流れてきた音楽に、本も開かず聴き入ってしまう。
その本に紹介されていた森に出かけると、市民団体が森林体験会を開いていて、
楽しそうだと見ていると、それが森づくりフォーラムだったりなんかして…‥。
振り返ってみれば、少なくとも趣味嗜好や志向のいくらかは「ついで」と「偶然」
の連続のなかから育くまれてきたように感じます。
▲もちろん、ネット上でも、なにかを検索していて「ついで」の脇道に逸れていく
ことはしばしばです。その偶然の出会いは楽しいものです。
ネットで、なにかの商品サイトに行くことがあります。
すると、それ以降というもの、同じ広告が私を追いかけてきます。
これはマイリますねえ。それに、なんだか不気味です。
だから、行く予定もない南の島の旅行サイトを検索して、その追跡を振り切ろうと
試みたり…‥。
▲「ついで」は漢字では「序で」と書きます。辞書にはこうあります。
・そのことに利用できる良い機会。「――にやってしまう」
・順序。次第。「仕事の――が悪い」
「ついでに」というと、あまり好ましいイメージがないように感じていたのですが、
この辞書の説明をみる限り、そうでもない雰囲気です。
▲新型コロナウイルスの嵐が過ぎ去ったあと、どのような日々になるのでしょうか。
それ以前とまったく同じ日常に、なるとは思えません。
けれども、なにかのついでの行為によって偶然なにかに出会う。
それは、いずれ豊かな枝葉に育っていくかもしれない。
そんなことを楽しめる日々であってほしいと思っています。
(中沢和彦)
──────────────────────────────────
■メルマガ・バックナンバー
https://www.moridukuri.jp/information/backnumber.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報・感想などをお寄せください。office@moridukuri.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
森づくりフォーラムは、各地域の森づくり活動を支援し協力しあう団体です。
「森とともに暮らす社会」を一緒につくりましょう。
★☆ご入会・寄付は http://www.moridukuri.jp/join.htm
☆Facebook 有朋自遠方来 不亦楽乎
https://www.facebook.com/forumstaff.moridukuri
☆Instagram
https://www.instagram.com/moriforum
────────────────────────────────────────────
■編集・発行 NPO法人 森づくりフォーラム
http://www.moridukuri.jp/
────────────────────────────────────────────
【メールマガジン配信停止に関して】
本メールマガジンは、ご購読希望者の皆様、当法人の活動関係者の皆様、
ならびに当法人スタッフと名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしています。
今後こういったご案内がご不要でしたら、件名に"配信停止"と記載いただき、
office@moridukuri.jp へご返信ください。
【まぐまぐ版 メールマガジンについて】
メールマガジンは、直接配信のほか(株)まぐまぐのシステムを利用しても配信
しています。「まぐまぐ」で登録いただきますと「まぐまぐ」発行のメールマガジ
ンが配信されます。希望しない場合は解除してください。