━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『森づくりフォーラム通信』No.212 2019年9月5日号
NPO法人 森づくりフォーラム
☆会員になりませんか。https://www.moridukuri.jp/member/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 森づくりフォーラムからのおしらせ
2 イベントや活動ほか おしらせ
3 気になる 森と緑と木と 関連情報
4 森の本・本の森+森の映像
枝葉末節
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 森づくりフォーラムからのおしらせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■内山 節 ライブラリー
『森の価値を最大化する営みをめざして』(後編)を公開しました。
https://www.moridukuri.jp/library/190615-2.html
※2019年6月15日(土)に開催された
「森林と市民を結ぶ全国の集い in 掛川・静岡」での講演記録です。
■安全な森づくり活動のために<事故事例に学ぶ>
『伐採作業における事故(1)』を公開しました。
https://www.moridukuri.jp/forumnews/190805.html
■森づくりフォーラム WEBストア https://moridukuri.stores.jp
冊子やエコバッグなど販売中です!
■森づくりに関わる助成金・交付金情報まとめ
https://www.moridukuri.jp/moridukuri/mori_jyosei_info.html
■2019年度 グリーンボランティア保険のご案内
グリーンボランティア保険は、主催者も活動参加者の皆さんにも必要な
「まさか」への備えです。登録・保険の概要は ↓
https://www.moridukuri.jp/forumnews/190401.html
───────────────────────────────────
■東京「多摩の森・大自然塾 鳩ノ巣フィールド」森林ボランティア体験活動
【日時】2019年9月15日(日)※9/5申込締切
【会場】東京都奥多摩町棚沢
【申込み・詳細】http://hatonosu.blog39.fc2.com/
■神奈川「フォレスト21 さがみの森」森林ボランティア体験活動
初心者も歓迎です♪
【日時】2019年9月14日(土)、22日(日)
【場所】神奈川県相模原市緑区青山 仙洞寺山国有林内
【参加費】 1人 200円 (保険代等)
【申込み】初めての方:http://bit.ly/2wxRFKf
2回目以降の方:sagami@moridukuri.jp
■東京「こげさわ渓谷冒険の森」プチ体験会
~秋のこげさわ花探し&昆虫探し~
【日時】2019年9月8日(日)※9/5申込締切
【場所】東京都八王子市裏高尾
【申込み・詳細】https://www.moridukuri.jp/forumnews/190908.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 イベントや活動ほか おしらせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■林野庁 東日本大震災により被災した海岸防災林再生に向けた活動団体募集
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/kokusou/190902.html
■スギヒラタケは食べないで!
http://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/rinsanbutsu/sugihira_take.html
■四万十川源流「多様性のある森づくり」プロジェクト(more trees)
クラウドファンディング実施中
http://bit.ly/2PNnD27
■石川 9月14日(土) 達人から学ぶ2019「学び楽しむ里山セミナー」
(特非)角間里山みらい
講演/森づくりフォーラム常務理事 鹿住貴之
http://satoyamamirai.jp/seminar/tatsujin2019/%E3%80%80
■神奈川 9月21日(土) 講演会「衰退する丹沢の森:原因解明とこれから」
https://www.kanagawa-u.ac.jp/event/details_18928.html
■神奈川 9月22日(日)・23日(月・祝)
野外体験活動の安全管理とコミュニケーション研修
https://www.facebook.com/events/502139847217834/
■石川 9月22日(日)・23日(月・祝) ~林業体験会 in 白山市白峰2019~
【主催】白峰林泊推進協議会
http://rinpaku.com/monitor/index2.html
■三重 9月25日(水)~9月28日(土) 『林業塾2019』森林再生システム
「地域の森林と向き合う。いま、市町村の森林に必要なこと。」
http://www.re-forest.com/project/ringyojyuku2019.html
■東京 9月28日(土) シンポジウム「都市と森林 新時代―木の都市を考える」
http://www.foeri.org/pdf/RKK_flier_DATA-o.pdf
■茨城 9月29日(日) 映画『武蔵野』上映会と講演会
https://www.moridukuri.jp/news/190929.html
■東京 10月5日(土) 講演会「森は海の恋人 人の心に木を植える」
http://j-rcc.sakura.ne.jp/kantou/
■福島 10月6日(日) 第2回ふくしま植樹祭~ABMORI~参加者募集
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/36055d/2syokuzyusai.html
───────────────────────────────────
■3.11甲状腺がん子ども基金 http://www.311kikin.org/
■沖縄 生物多様性を辺野古基地建設による破壊から守る
日本自然保護協会 https://www.nacsj.or.jp/archive/protect/henoko/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 気になる 森と緑と山と林と木と 関連情報 ニュースから ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【原発問題】ニュース http://www.47news.jp/47topics/e/200026.php
■宮城 旅行大手HISも参入、「パーム油発電」の危うさ
https://toyokeizai.net/articles/-/298320?display=b
■神奈川 横浜カジノ誘致 反対派・港運協会「聖地、山下ふ頭を守る」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201908/CK2019082402000141.html
■富山商広報部員撮影 新・草刈り十字軍 映像でPR ドキュメント https://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20190823/CK2019082302000046.html
■大阪 森友学園 国有地売却問題 https://l.mainichi.jp/j2851r
■兵庫 「太陽光アセス」義務化へ 対象規模は全国最小
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201909/0012664550.shtml
■アマゾン森林火災、原因は「過剰な伐採」と専門家
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/082200484/
■アマゾンを赤く染める森林火災、NASAが衛星画像を公開
https://www.afpbb.com/articles/-/3241388
■リニア中央新幹線 南ア自然保護強く訴え「固有種生息、独特の生態系」 https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20190903/CK2019090302000042.html
■森林管理の指標を視れば、その市の森が見えてくる
https://www.ffpri.affrc.go.jp/research/saizensen/2019/20190830-01.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 森の本・本の森 +森の映像 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■冊子 昔の山仕事 聞き書『山の親父のひとりごと3群馬編』1000円(税込)
https://moridukuri.stores.jp/items/5d085ad7698fa5073823366c
■冊子『森をめぐる活用のこれから』 森づくりフォーラム
谷茂則 小森胤樹 648円(税込) B5判 52p 1色
https://moridukuri.stores.jp/items/5cb3ee834da8526cc0297d32
■冊子『森をめぐる経済のこれから』 森づくりフォーラム
内山節 赤堀楠雄 648円(税込) B5判 52p 1色
https://moridukuri.stores.jp/items/5bf4d62368702420e100012e
■『日本茅葺き紀行』 Exploring Japanese Thatch
日本茅葺き文化協会編 2916円(税込) 農山漁村文化協会(農文協)
http://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_54019116/
■『観光亡国論』
アレックス・カー/清野由美著 820円(税別) 中公新書
http://www.chuko.co.jp/laclef/2019/03/150650.html
■『木々は歌う』 植物・微生物・人の関係性で解く森の生態学
D.G.ハスケル[著] 屋代通子[訳]2700円+税 築地書館
http://www.tsukiji-shokan.co.jp/mokuroku/ISBN978-4-8067-1581-8.html
□映画 『福島は語る』証言ドキュメンタリー
http://www.doi-toshikuni.net/j/fukushima/
□映画 『ほたるの川のまもりびと』 http://hotaruriver.net/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
枝葉末節 「八月の金魚」
▲ずいぶん以前のことですが、茨城県八郷町(現在は石岡市)農林家Aさんを
訪ねたことがあります。
筑波山東麓に位置し三方を低い山に囲まれ、斜面では果樹を栽培していました。
杉林をいっしょに歩きました。間伐されている林内は明るく、林床には切り花
用のランや漢方薬に使われるオウレンが育てられていました。
その杉林を背負うように建つAさん宅は、大きな茅葺き屋根でした。
訪ねた年のカレンダーにも大きく紹介されていました。このあたりには、いま
も茅葺き民家が散在していてるようです。
「山の楽しみといってもねえ、やっぱり好きなんだろうなあ。山に入ると気
分が清々するし、山は足繁く通わないと良くならないものねえ。
林業は贅沢な仕事だと思うんです。営利さえ考えなければね(笑)」。
訪ねる前には想像すらしていなかった茅葺き民家の軒先で、そうした話を伺っ
ていると、ゆったりした気分になったことを覚えています。
▲『日本茅葺き紀行』には、茅葺きの里16カ所が紹介されています。
「茅葺きが本来農業の営みそのものであったこと、里山の環境と一体となっ
て美しい風景をつくってきたことを考えれば、その連携のなかで茅葺きの
再生をめざすことが重要である」(安藤邦廣)
「日本茅葺き紀行」で紹介されている民家は、それぞれの地域風土に育まれて
きた美しいかたちがあります。
もうすぐの秋、ゆったり気分で茅葺きの山里を歩きたくなります。
けれど、茅葺き民家を育んできたはずの地域では、高圧線・鉄塔・コンクリー
ト・水路となった川・高速道路の高架橋、荒れた人工林などにも出会います。
こちらの「かってな、ゆったり物語気分」を簡単に破壊する景観や環境が待
っていたりもします。
「何もないがある」からは遠い、いまだったりします。
▲アメリカ映画『八月の鯨』(1987年公開)は、自然豊かな小島で暮らす老姉妹
と周囲の老人たちのひと夏を描いています。
かつて、島には8月に鯨が現われ、少女だったころの二人は鯨をながめること
を楽しみにしていました。
公開当時に観たとき、大変そうだけれど贅沢な夏だと感じました。
この8月、久しぶりに観たのですが、あらためて良い映画だと思いました。
そしてあらためて、二人の古い家に海の見える大窓ができることを、私も楽し
みにしていると感じました。
▲今年8月、東京は酷暑でした。
用事で時々都心に向かったのですが、地下鉄を降りてビル群の間で熱風を受け
ると、海に放り出された淡水魚もさもありなんの気分でした。
まあ、淡水魚といっても鉢のなかの金魚(駄金)、海といってもお台場あたりの
汚れたそれなのですが・・・。
だからこそなのでしょうか。
電車バスを乗り継いで、初秋の山里を歩きたくなっています。
夏バテなのでしょうか。
(中沢和彦)
───────────────────────────────────
・古民家再生の第一人者が大切にした「何もないがある」という考え。
アレックス・カー https://logmi.jp/business/articles/51767
・映画『八月の鯨』 https://eiga.com/movie/23644/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報・感想などをお寄せください。office@moridukuri.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
森づくりフォーラムは、各地域の森づくり活動を支援し協力しあう団体です。
「森とともに暮らす社会」を一緒につくりましょう。
★☆ご入会・寄付は http://www.moridukuri.jp/join.htm
☆Facebook 有朋自遠方来 不亦楽乎
https://www.facebook.com/forumstaff.moridukuri
☆Instagram
https://www.instagram.com/moriforum
────────────────────────────────────────────
■編集・発行 NPO法人 森づくりフォーラム
http://www.moridukuri.jp/
────────────────────────────────────────────
【メールマガジン配信停止に関して】
本メールマガジンは、ご購読希望者の皆様、当法人の活動関係者の皆様、
ならびに当法人スタッフと名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしています。
今後こういったご案内がご不要でしたら、件名に"配信停止"と記載いただき、
office@moridukuri.jp へご返信ください。
【まぐまぐ版 メールマガジンについて】
メールマガジンは、直接配信のほか(株)まぐまぐのシステムを利用しても配信
しています。「まぐまぐ」で登録いただきますと「まぐまぐ」発行のメールマガジ
ンが配信されます。希望しない場合は解除してください。